![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:148 総数:683693 |
冬休み!
本日は第2期最終日でした。しかし終業式の前に、全員で校歌を斉唱したあと、次のように多くの表彰を行い、様々な方面で活躍した本校生徒を紹介しました。
秋季府下大会剣道個人・絵画イラストコンクール・野球京都スピリッツ杯・紫野高校杯英語スピーチコンテスト・中学校総合文化祭(英語学習発表会・技術家庭科作品展・弁論大会・吹奏楽部演奏会)・社会を明るくする運動(作文・習字コンテスト)・北梅津少年マラソン大会 終業式では、今年の漢字「安」にちなんだ安全・安心な学校づくりや、生徒の皆さんの活躍や行動を讃えるお話しがありました。また生徒会本部からのアピールと右京署の係長さんから防犯やSNSを使った犯罪についての注意があり、「梅津の志」唱和で締めくくりました。 終業式の後は、校内の大掃除をし、最後の学活で第2期が終了、明日から冬休みとなりました。冬休み、事故や病気・事件には気をつけて過ごし、元気に1月6日に登校してください。 ![]() ![]() ![]() 12/10(木) 小中交流会「クリスマス会」2![]() ![]() ![]() 1年生は本日から人権学習です。人権学習もクリスマス会も、人として根底で必要なものは同じのような気がします。しっかりと学んで下さい。 12/10(木) 小中交流会「クリスマス会」![]() ![]() ![]() 昨日の段階では、先生方が「大丈夫なのか?まずい!」と心配していましたが、今日は見事にやり遂げ、小学生も楽しんでくれたようです。ひとつ大人になったのでしょう。小学生のみなさん、先生方、大変お世話になりました。 12/6(日) 北梅津少年補導マラソン大会![]() ![]() ![]() 12/5(土) 右京区ジュニア円卓会議![]() ![]() 12/5(土) 社会を明るくする運動「表彰式」
社明(しゃめい)運動と呼んでいますが、その一環として行われた作文・書写コンテストに、本校生徒も多く応募し、そのうち作文部門に応募した3名が賞に選ばれました。そのうち2名が、この日盛大に行われた表彰式出席しました。どれも本校生徒全員にも読んでもらいたい内容の、いい作文でした。おめでとう。
![]() ![]() 12/3(木) 1年生「小中お楽しみ会」リハーサル![]() ![]() ![]() 12/2(水) 人権学習![]() 12/2(水) 授業参観・修学旅行説明会
5時間目は全学年対象の授業参観。6時間目には2年生の保護者対象の「修学旅行説明会」を開催しました。説明会は資料に基づいた、目的や日程・持ち物服装などの説明と、スライドを使ったスキー場やペンションの紹介、保健関係のお願いでした。お越しにならなかった保護者へは、後日お子様を通して資料を配布します。12月に入った師走のお忙しい中、参加して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|