![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558814 |
来週の予定〜3月11日![]() ![]() ![]() テスト中 2
5年2組では,国語の「わらぐつの中の神様」の学習を終え,テストをしていました。
![]() ![]() ![]() テスト中〜3月11日![]() ![]() ![]() 漢字練習中〜3月11日![]() ![]() ![]() プリントには,「野原」「弓矢刀」「黒茶黄色」などの漢字を書いていました。 新登校リーダーと・・・ 〜3月11日
先週の金曜日のブロック別で,新登校リーダーが多くの班で,6年生から5年生とバトンタッチされました。
新登校リーダーが,下の学年のことを気にしながら登校してきました。 見守り隊の皆さんも,新登校リーダーにアドバイスを送ってくださったりしています。 ![]() ![]() ![]() ぴかそ
交流掃除に行く子,花壇の草抜きをする子,教室の廊下を掃除する子。それぞれの分担をしっかりと掃除をしていました。
![]() ![]() ![]() 縄跳び![]() 交流学習 3
3年生の理科は「じしゃくのふしぎ」で実験・学習のまとめをしてからテストもしました。
![]() ![]() ![]() 交流学習 2
3年生の体育は「ベースボール」です。チームの子とボールをどこに投げるのか相談をしてから,思いっきり投げました。守りもしっかりできていました。
![]() ![]() ![]() 交流学習 1
3年1組の音楽は「富士山」を歌いました。4年生のあおぞらの子も参加しました。2組はリコーダー「エーデルワイス」の練習を2年生が見学したので,ちょっと緊張したようです。
![]() ![]() ![]() |
|