4年生 のこぎりを使って
図工の学習では,のこぎりを使いました。安全に気をつけて木を切る練習をしましたよ。
【4年生】 2016-03-08 19:42 up!
5年 図工「心の形」
最後は絵の具で色を塗って仕上げです。
イメージ通りの形になったかな?
【5年生】 2016-03-08 18:39 up!
5年 図工「心の形」その2
【5年生】 2016-03-08 18:39 up!
5年 図工「心の形」その3
【5年生】 2016-03-08 18:39 up!
5年 図工「心の形」その4
【5年生】 2016-03-08 18:38 up!
5年 家庭「ミシンを使って」
ミシンを使ってナップサックを作ってます。
ミシンで布の両サイドを縫って形にしていきます。
【5年生】 2016-03-08 18:38 up!
5年 音楽「歌のテスト」
音楽担当の先生の前で1人ずつ歌いました。
全体的にもう少し声を出してほしい!
【5年生】 2016-03-08 18:38 up!
5年 国語「物語をつくろう」
1枚写真からイメージを膨らませて,物語を
書いています。どんなお話ができるのか楽しみです。
【5年生】 2016-03-08 18:38 up!
5年 書写「考える子」
半紙に4文字をおさめるのはコツがいりますが,
集中して書いていました。漢字とひらがなが混じる
のは難しかったかな?
【5年生】 2016-03-08 18:38 up!
5年 書写「考える子」その2
「る」の書き方は,「登る」を書いたときの経験が
生きました。
【5年生】 2016-03-08 18:38 up!