京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up71
昨日:63
総数:362238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)10時より幼稚園説明会を行います。まだ申込可能ですのでformsかお電話でお申し込みください。https://forms.office.com/r/hm279Pi7Nu 個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

明日は運動会です!!

画像1画像2画像3
いよいよ明日は運動会です!!
子どもたちは,毎日体操をしたり,かけっこをしたりして体を動かすことの楽しさや心地よさなどを感じてきました。

3歳児は初めての運動会です。今まで先生や友達を一緒に遊んできたことを基にして,より体を動かす動きになるようにと考えて構成をしてきました。恐竜の国へ探検に出かけたり,アワアワをいっぱい集めたり,おふろやさんに行ったりして楽しみたいと思います。

4歳児は「はらぺこあおむし」のお話に興味をもっていたことから,あおむしやチョウになって表現することを楽しんでいます。友達と一緒にすることがだんだん楽しくなってきました。葉っぱのおふとんの中から生まれ出てくるチョウチョさんたちは,とても可愛いですよ。お見逃しなく・・・。

5歳児は,自分たちで目標をもって取り組んできました。少し難しいと思うことにも一生懸命挑戦する強い気持ちやリレー・つなひきでは自分の力を出し切ってそして友達と力を合わせることの大切さに気づいています。どうしたら勝てるかな?勝つだけがいいのではありません。子どもたちの口から「本気」という言葉が出てくるようになりました。
「みんなが本気をださな,あかん!」「本気で走ろう」など,勝ったり負けたりする中で子どもたち自身が気づいた大事な気持ちです。きっと明日は一番の本気の力で頑張ってくれることでしょう!!

そして5歳児には,自分の競技以外にも頑張ってもらうことが多々あります。幼稚園や運動会の旗をもつことを始め,全部のクラスの旗をもって入場行進をしたり,4歳児のお手伝いをしたり・・・。5歳児さんだからこそできることです。

昨日,今日は自分たちの競技をするだけでなく,他の学年のを見せてもらいました。見たことはすぐやってみたくなるのがもえぎっこです。早速に真似っこをして走ったり,競技につかうものを使わせてもらったり,踊ったりしていました。見て刺激をもらうことは,大事なことで素晴らしいことです。きっと運動会が終わった後もそれぞれが楽しんで遊ぶことでしょう。

一人一人の子どもたちが,自分の力を十分発揮して頑張ってくれることでしょう!
明日の運動会が楽しみです。どうぞたくさんたくさん応援をお願いします!!

体を動かして遊んでいます。(3歳児)

画像1画像2画像3
体を動かして遊ぶことを楽しんでいる毎日です。

保育室では,大きなおふろをつくって,その中に白い球を入れて泡風呂にして,みんなでさぶーんと浸かっています。友達とぎゅうぎゅうになって入るのが嬉しいです。

園庭では,ゴール杯に向かって球を投げています。自分で狙って入れるのも楽しいし,先生にだっこしてもらって入れることも楽しんでいます。

保育室前には一本橋の道もあります。園庭に遊びに行くとき,保育室に帰ってくるときにはここを通っています。

普段の保育の中から,体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。

うさぎ組・こぐま組10月の予定

うさぎ組さんこぐま組さん毎日いいお天気ですね。
幼稚園の子どもたちも運動会の遊びを楽しんでいます。

うさぎ組こぐま組もミニ運動会をします。
PTAさんが主催のリサイクルもあります。
ぜひ来てくださいね。

うさぎ組こぐま組 うんどうかい
10月19日(月)
10:00〜10:30 PTAリサイクル 場所 遊戯室
10:30〜11:00 うんどうかい 場所 竹間公園

うさぎ組
10月26日(月)12:30〜13:45
こぐま組
10月26日(月)12:30〜13:45
   27日(火)10:00〜11:00

遊びに来てくださいね。
待っています。

一日動物園開催のお知らせ

うさぎ組・こぐま組・小さいお友達
一日動物園のお誘いです。

日 時  10月15日(木)10:30〜11:00 雨天未定
場 所  竹間公園、幼稚園園庭 
集 合  10:30 
     中京もえぎ幼稚園北側のカリヨン(ベル)前
    *動物園の方の指示があるまでお待ちください。 
解 散  11:00
     11時から片付けが始まりますので,
     速やかにご退出ください。
持ち物  動物のえさ
     白菜・キャベツ・ニンジン・ダイコンの葉
     サツマイモなどの根菜・葉菜類・リンゴ
     バナナ・カキ・パンの耳
*危険のないように、保護者の方が十分に注意して遊んでください。
*天気が怪しい時は当日ホームページのトップを見ていただくか,幼稚園にお問い合わせください。

おふろやさんにいこう(3歳児親子)

画像1画像2画像3
子どもたちが,1学期から楽しんできた大好きな踊りの中に「おふろやさんにいこう」というのがあります。いつもは友達や先生と一緒に踊っているのですが,今日はお家の人と一緒に踊りました。

元気いっぱいで「おふろやさんにいこう!」というフレーズを楽しんでいました。
お家の方もお子さんと一緒にとても楽しそうに踊ってくださっていましたね。さあ,今日のお風呂は熱かったのでしょうか?それともちょうどいい温度だったのでしょうか・・。

3歳の子どもたちは,踊ったりすることが大好きです。お家の人といろいろ触れ合えたらより嬉しく,より楽しいものになるのでしょうね!
今日,ご参加いただけなかったお家の方や子どもたちもいましたが,今度はまた一緒に踊って楽しみましょうね。ご参加いただいた保護者の皆様,有難うございました。

御池フェスティバルに行ってきたよ!(4歳児)

画像1画像2画像3
今日4歳の子どもたちは,御池中学校で行われた御池フェスティバルに出かけ,中学生のお兄さん,お姉さんと一緒に「園児とともにGOGO」に参加しました。中学校に向かう道中では,子どもたちの姿からとてもワクワクしているのが伝わってきました。

中学校に到着すると100メートル走の最中でした。座って100メートル走を見学していたのですが,「速いね!」「お兄さんもお姉さんもおっきいね」と驚きの声が上がりました。昨日延期になった分,楽しみが大きかったのか「一緒にするのまだ?」という声もたくさん聞こえてきました。

いよいよ出番がくると,楽しみにしつつも大勢の中学生の中で、恥ずかしいという思いが伝わってくる表情でした。「園児とともにGOGO」は,同じ動物のお面をつけている中学生を探してフラフープに2人で入ってゴールするという競技でした。
子どもたちは今年は自分でつくったお面で参加したのですが,同じお面をつけている中学生を見つけ,中学生に手招きをしてもらい,「一緒や!」ととても喜んでいました。
始めは緊張気味の様子でしたが,走り終えた子どもたちは,笑顔で中学生と手をつなぎ戻ってきていました。

「もう一回やりたい!」という子どもたちがたくさんでした。お兄さん、お姉さんと一緒に走って楽しかってよかったね!

曇り空でも元気いっぱい遊んだよ。

画像1画像2
今日は朝から雲が多く肌寒さも感じられましたが、子どもたちは竹間公園で元気に体操とかけっこをして遊びました。肌寒さを感じさせないくらい力強く走る姿や、転んでも自分で立ち上がり走りきる姿も見られ、頑張って走りたい!という気持ちが伝わってきました。
また、日に日に体操やかけっこを楽しみにしている声がたくさん聞こえ、走る前の意気込みも強く感じられ、生き生きとした表情や走り終わった時の笑顔がとても印象的です。

午後からは雨がパラパラ降ってきましたが、5歳児の子どもたちは幼稚園の中で綱引きをして遊びました。掛け声は4歳児、3歳児のお部屋にも聞こえてくるほど大きな声で、綱を一生懸命引っ張る5歳児の子どもを、近くにいた4歳児、3歳児の子どもたちは「すごいね」と言いながら食入るように見入っていました。
おっきい組さんの綱引きすごかったね!

画像は竹間公園での様子です。

9月のお誕生会を楽しんだよ!

画像1画像2画像3
今日は朝から竹間公園で,お家の方と一緒に「地球がワハハ」を踊りました。初めて踊るお家の方に身振り,手振りで踊りを教えている子どもたちがたくさん見られました。手を合わせる所では,「トントンパッ!」と元気な声で歌いながら手を合わせて,お家の方と一緒に踊ることを楽しんでいました。また運動会で一緒に踊ろうね!

竹間公園で踊った後は,9月の誕生会を遊戯室でしました。今月は,全学年で20名の子どもたちのお祝いをしました。お誕生の友達に素敵な歌のプレゼントや「お誕生日おめでとう」の言葉のプレゼントを贈りました。歌,言葉のプレゼントはどちらも大きく,元気の良い声で,お誕生日の友達も少し恥ずかしがりつつもとても喜んでいました。

お楽しみでは,エプロンシアターの「おおきなかぶ」をみんなで見ました。子どもたちもどんどんお話の中に入っていって,かぶを引っ張る時の「うんととこしょ,どっこいしょ」の掛け声もどんどん大きくなっていきました。

「それでもかぶは抜けません」のところでは「えーーーーー!」という声が聞こえてきました。そしてついにかぶが抜けた時は,立ち上がって喜ぶ子どもやジャンプして喜ぶ子どもがたくさん見られ,自分たちも一緒に頑張ってかぶを抜いた!という気持ちが表れていました。ちょうど自分たちも大根の種を撒いたり,苗を植え変えたりしていたので,よりお話が楽しめたのだと思いました。

9月生まれのお友達,お誕生日おめでとう!

画像は竹間公園での様子と、お誕生会の様子です。

外で元気いっぱいかけっこしたよ

昨日に引き続き今日もとても良いお天気でした。
竹間公園で,体操やかけっこをしました。みんな体を大きく動かしながら,体操を楽しんでいました。また,体操の歌を歌いながら体操をしている子どもも多く,歌を歌うことも楽しんでいて,体操を楽しんでいるというのが子どもたちの声や動きから伝わってきました。

毎日かけっこをする中で,かけっこが大好きになりました。走る楽しさや気持ちよさなども感じているのでしょう。走る前から「頑張って走る!」「昨日よりも速く走るから見ててや!」という声がたくさんありました。全園児でかけっこをすることで,他の学年の子どもたちの走っている様子を見ることになります。
年長組の走っている姿をみて,刺激を受けて自分も頑張ろうという気持ちもだんだん高まってきています。

頑張る!もっと速く走りたい!という思いが言葉からだけではなく、走っている姿からも感じられました。
また明日も気持ちよくかけっこしようね!

画像1画像2画像3

運動会を楽しんでいます

久しぶりの晴天の中、子どもたちは竹間公園で運動会の開会式や体操、かけっこをして遊びました。
開会式で、5歳児の子どもたちは先頭で旗を持って行進をします。昨年の運動会の開会式で5歳児が旗をもって行進する姿に憧れていた子どもたちです。とても自信にみちて誇らしく行進していました。4歳児3歳児の子どもたちも5歳児の子どもたちに先導されて気持ちよく行進し,運動会の雰囲気を味わっていました。

かけっこでは「よーいどん!」の掛け声で勢いよく走り、「もっと走りたい!」「もう1回したい!」という声もたくさん聞かれました。走ることが楽しくなったり,気持ちよさを感じたり,真剣に一生懸命に取り組んだり,力がみなぎっていたり,子どもたちの姿が毎日毎日変わっていきます。大きな声で友達の応援もしていていました。

幼稚園中の子どもたちが一つになってとても楽しい雰囲気でした。

写真は5歳児の子どもたちがつくった旗の写真です。
旗の絵からも自分が楽しんでいることや一生懸命しようとしていることなど子どもたちの思いがいっぱい伝わってきます。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp