京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up283
昨日:409
総数:899005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学生対象オープンスクール「学校説明会」および「実技講習会」の申込を開始しました。本校ホームページのトップ画面左側「カテゴリ」にある「中学生のみなさんへ」をクリック! 各記事にある申込フォームから直接お申し込みください。

生徒会主催「あなたの絵を贈ろう」 作品集まる

 東日本大震災復興支援の取り組みとして進めてきた、生徒会主催「あなたの絵を贈ろう」の取り組みに、たくさんの応募がありました。現在、玄関のところに作品が展示されています。集まった作品は、これから宮城県の交流高校である宮城野高校へ送られ、被災地の皆さんへ届けられます。
画像1

学校見学会および説明会

 9月12日(土)学校見学会および説明会を開催しました。京都市内地域だけでなく、府下、他府県から多数中学生、保護者の皆様にご参加いただきました。

 本校の教育活動、入学者選抜の説明、ipadを活用した授業の紹介をした後、1・2年生の普通科目の授業、3年生の実習授業を自由に見学していただきました。 
画像1
画像2
画像3

学校見学会および説明会のご案内

 平成28年度入学者選抜に関する説明会を実施いたします。あわせて,本校生徒が作品制作に取り組んでいる様子や普通科目の授業に取り組んでいる様子を紹介する見学会を実施しいたします。詳しい内容については,下記「要項ダウンロード」をクリックしてご覧ください。申し込みは,当ホームページ下記リンクからできます。

                  記
     
1.日時 9月12日(土) 

(午前の部 京都市立中学校の中学生対象)
   9時30分〜12時(受付  9時〜 9時30分)

(午後の部 上記以外の中学生対象)
   12時30分〜15時(受付 12時〜12時30分)

2. 会場 マルチホール・各実習室・ホームルーム教室他

3. 要項ダウンロード

  中学校生徒・保護者用   中学校先生用

4.申込方法
 申し込み者は全員参加できます。午前は京都市立中学校生対象,午後は左記以外の中学生対象とします。学校行事等で午前の部に参加できない場合は,午後の部に申し込んでください。なお,本校からの受講票等の事前配布はありません。
下記のいずれかの方法で申し込んでください。

  申し込み期間:8月27日(木)〜9月4日(金)

(1) 当校ホームページからの申し込み
  
  中学校生徒・保護者用   中学校先生用

(2) FAXもしくは郵送による申し込み
  (申込用紙ダウンロード)

  中学校生徒・保護者用   中学校先生用



インターンシップ報告会

 9月9日(水)、ロングホームルームの時間を利用して、今年度夏季休暇中に実施したインターンシップの報告会を、1年生2年生合同で行いました。

 インターンシップに参加した生徒は、各企業や工房で貴重な経験、気づきをしてきました。学んできたことをパワーポイントにまとめ、1年生、2年生に向けて発表し、共有しました。プロとしての仕事、技術、顧客のことを考えること、組織の中で働くということなど、学校という世界では気づけないことを学ぶ大切な機会となりました。ご協力いただきました企業、工房の皆様にたいへん感謝しております。

画像1

園芸部 花壇整備

画像1
 京都市教育委員会の「花と緑あふれる学校推進事業」の予算をもとに、グラウンド脇の花壇の整備をしました。
 
 本校園芸部が、すでに夏季休暇中に雑草の除去と土の整備をしていましたが、9月になって届いた花苗と樹木を植え、種も蒔いてくれました。藤棚のそばの憩いの場に、やさしい空間ができました。

1年「風景画」 2年「花のある風景」

画像1画像2
 本校マルチホール前の展示スペースに、1年生の夏休み課題の「風景画」と、2年生「表現基礎」の色彩課題「花のある風景」の作品が、現在展示されています。
 
 本校では、マルチホール前のスペースや廊下壁面などを使って、しばしば生徒の作品を展示しています。同じ課題に取り組んだ生徒どうしが仲間の作品を鑑賞したり、学年を超えて他学年の作品を鑑賞したり、さらには教職員が生徒の作品を見ることができる大事な空間になっています。

 学校にご来校の際には、ぜひお立ち寄りください。

長月 9月

画像1画像2
 9月に入りました。1日は激しい雷雨があり、学校から近いところで落雷があった様子。学校の電話も一時不具合になりました。
 
 陰暦では「長月」。語源は、夜がだんだん長くなる「夜長月」からとも、雨が多く降る「長雨月」からとも言われています。雨のあとはさすがに「初秋」の季節らしい、8月に比べて過ごしやすい気温になりました。

 校庭にはツユクサ(露草)が青い小さな花をつけはじめ、その中から虫の音が聞こえてきています。

 9月末の前期末考査が終わると、本校すべての生徒の作品を展示する「第36回美工作品展」です。今、生徒は精力的に作品制作に励んでいます。美工作品展は10月8日(木)〜11日(日)まで4日間、京都市美術館で開催いたします。ぜひご高覧下さい。

アクティブ・ラーニング 研究授業および研修会

 8月28日(金)アクティブ・ラーニングを取り入れている1年生の授業を研究授業とし、そのあと講師をお招きして教職員のICT活用研修会を開催しました。

 研究授業は、1年総合的な学習の時間の「美術探求」でiPadを用いた西洋美術概説の授業でした。各時代の彫刻の特徴を観察し、各グループごとに実際にそのポーズを体で表現しながらiPadで撮影、airplayで発表するというものです。 
 
 そのあとの研修会は、教育工学・情報教育がご専門の赤堀侃司先生をお招きし、白板ソフトや教材作成についてお話しいただきました。
画像1
画像2

夏休み明け 授業開始(3)

 夏休み明け、1年生の「造形表現の実習の様子です。(続き)

 写真は、デザイン、ファッションアート分野の実習の様子です。
画像1
画像2

夏休み明け 授業開始(2)

 夏休み明け、1年生の「造形表現の実習の様子です。(続き)

写真は、漆芸、陶芸、染織分野の実習の様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 終業式(8:30〜/マルチホール) 大掃除 卒業生講演会(午前)
3/19 春休み(〜4/7)
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 新1年・2年スタサポ 教科書販売
3/23 1年美術見学旅行
3/24 1年美術見学旅行

学校評価

入学選抜

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

学校いじめ防止基本方針

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp