京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:76
総数:390917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

音楽祭その3

一年生の発表に続き二年生の学年合唱です。一年生とはまた違った二年生の学年の力強さが表れた発表となりました。
画像1

音楽祭その2

1年生の各クラスの発表の様子です。金賞は1年1組でした。初めての音楽祭で金賞をとった喜びをどう表してよいか戸惑っている姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

文化の部(音楽祭)その1

初めての合唱に挑戦するドキドキ感とわくわく感を感じさせるような発表でした。子どもたちは、一年生らしく初々しい合唱でした。
画像1

校門タペストリー設置

いよいよ明日,向東祭・文化の部です。
今まで各学年で地道に取り組んできた成果を十分に発揮してください。2年生が制作してくれた校門タペストリーも設置され,準備も万端です。15日(木)音楽祭,16日(金)舞台発表です。みんなで協力して素晴らしい文化の部にしよう!
画像1

大縄跳びその2

今回はなんと大台の100回超えのクラスがでました。各クラス素晴らしい団結力をみせてくれました。向島東中学校が笑顔で一つになれた素晴らしい取り組みとなりました!
画像1
画像2

大縄跳び

最終種目の大縄跳び。この種目は学年の枠を超えて,全クラス対抗の競技です。今まで毎日,お昼休みにクラスで練習を積み重ねてきました。
画像1
画像2

学年種目

1年生は「君とつながりタイフーン」2年生は「安心してください…引いていますよ」3年生は「一綱入魂」と題して,各クラスの団結力を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

3年組体操

3年生が見せてくれました!
今までの練習の成果を出し切り,素晴らしい組体操を披露してくれました。観客を感動させてくれました!
画像1
画像2
画像3

徒競走(短距離走)

みんな一生懸命走っています!色別対抗もあるので,学年をこえて応援している様子がとてもすがすがしいです。
画像1
画像2
画像3

バラエティー走

各学年のバラエティ走です。苦戦しているところもありましたが,みんな楽しそうです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp