京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:71
総数:629106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

5年生 科学センター学習4

プラネタリウムで,星の動きについて学習しています。
画像1
画像2

2年生 算数

画像1画像2
九九にないかけ算の計算のしかたについて学習していました。

3年生 体育

画像1画像2
マット運動で,開脚前転の練習をしていました。
しっかり膝を伸ばして前転できるよう練習していました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1
来週火曜日の1・2時間目にある醍醐西タイムの発表練習をしていました。
お忙しいとは存じますが,ぜひご覧ください。

3年生 算数

画像1
重さの単位について学習をしていました。

6年生 理科

画像1
まとめの学習をしていました。卒業まであと少し。
しっかりと中学に向けてがんばっています。

5年生 科学センター学習3

寒い冬に,エネルギーを使いすぎずに部屋やお湯の暖かさをキープするためにできることを調査しました。

実験1)あたたかい家はどっち?その原因も調べました。

実験2)5分後,お湯が温かいのはどっち?
画像1
画像2

5年生 科学センター学習2

まずは京エコロジーセンターに入って説明を受け,
環境学習が始まっています。
画像1
画像2

5年生 科学センター学習1

1月22日(金)
今日5年生は,科学センター学習です。
バスに乗って出かけました。
画像1画像2画像3

今日の給食

1月21日(木)
今日の給食の献立は,「麦ご飯」「チキンカレー」「ひじきのソテー」「牛乳」です。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp