京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:20
総数:818856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

春日野園地では

 お昼ごはんの後は,大きな広場で自由に時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

みんなでお弁当

 班行動がおわり,楽しい昼食タイムです。
画像1
画像2
画像3

班行動の様子3

 2に引き続き子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

浮見堂では

 浮見堂に来た班です。とても涼しいところで,子どもたちも少しゆっくりすることができました。
画像1
画像2
画像3

班行動での様子2

 1に続き班行動での子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

二月堂にて

 二月堂に来た子どもたちの様子です。景色がとてもきれいなところでした。
画像1
画像2
画像3

班行動での様子1

 各班で見て回る時間を決めて,それぞれで奈良公園内を回りました。
画像1
画像2
画像3

東大寺での様子

 子どもたちが東大寺大仏殿に入る前の様子です。いい笑顔で入っていきました。
画像1
画像2
画像3

東大寺

 東大寺では大きな大仏を目にし,「こんなに大きいんや!」と声を漏らしていました。大仏の鼻の穴と同じ大きさの柱の穴を通った班もありました。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足in奈良

 卒業遠足で奈良に行ってきました。子どもたちは,この日に向けて班活動の内容を話し合ってきました。どきどきわくわくの出発でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 4年生校外学習(桂川園)
3/21 春分の日
3/22 給食終了  卒業式前日準備(5校時)
3/23 卒業証書授与式(5・6年生参加)  古紙回収
3/24 4時間授業  修了式  大掃除  移動図書館(1:00〜)  ことばときこえの教室お楽しみ会(14:30〜16:30)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp