京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up102
昨日:51
総数:660508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

卒業遠足(8)

晴明神社…
3グループが来ました。
願い事をし,羽生選手の絵馬を探し。
一条戻橋には、興味示さず…。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足(7)

 本能寺に到着したグループです。午後から,3グル―プが計画しています。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足(6)

 龍安寺には3グループとも無事到着し,また次のポイントへ向かって行きました〜。竜安寺では石庭もしっかりと鑑賞したことと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足(5)

 北野天満宮は今,梅が見頃のようです。人出も結構あるようです。
画像1
画像2

卒業遠足(4)

 先生が各ポイントに待機しています。メンバーがそろっているか,困ったことはないか,チェックを受けます。みんな,楽しそうにチェックを受けています。いいお天気になってよかったです。
画像1

卒業遠足(3)

 金閣寺に行くグループは,ひと班だけです。計画通り,無事についたようです。庭園にも入り,このあと,北野天満宮の方へ向かいます。天神さんは学問の神様です!!
画像1

6年卒業遠足 出発

 校長先生から最後の注意をきいて、さあ、出発!

画像1
画像2
画像3

6年卒業遠足 出発準備

 朝の寒さは厳しいですが、予報では日中気温も上がり遠足日和になりそうです。グループで協力して、1日乗車券を使ってバスで市内をまわります。

画像1
画像2
画像3

大縄大会 4年生・6年生(1)

 今日は4年生と6年生の大縄大会でした。それぞれのようすをお伝えします!


 まずは4年生から。大会前にガッツポーズを見せてくれた4年生。リズムにのって,縄の中に入っていきます。
画像1
画像2
画像3

大縄大会 4年生・6年生(2)

 こちらのクラスもみんなでガッツポーズ!先生と一緒に練習した休み時間。本番でも勢いにのって頑張ります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 秋分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校評価等

図書館だより

プラム通信

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

スタッフ募集

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp