京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up82
昨日:53
総数:456886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

感嘆符 『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
日差しが差し込みすがすがしい週末の朝を迎えております。
写真は、
花背山の家の雪景色の「ススキの穂」と花背より10度も気温の高い西野小学校の校庭の「チューリップの芽」です。
来週はもう3月になります。春ももうすぐですね!

さて、本日の予定は、
・読み聞かせ・・・安祥寺中学校の生徒が来校して、3・4年生に絵本の読み聞かせをしてくれます。
・部活キッズ・・・卓球、一輪車、陸上、タグラグビー
以上です。

明日、27日(土)は「土曜学習会」の本年度、最終回になります。

1年 作品展鑑賞会

昨日から作品展がはじまりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『朝の様子』

画像1
おはようございます。
今朝は、今のところ青空が広がっています。ただ、気温はほとんど上がらず、曇り空になるようです。

さて、本日の予定は、
◎6年生:「花背山の家」出発(〜明日、15:30帰校予定)
◎作品展・支部巡回展
◎参観・懇談・・・低学年、つくし学級
以上になります。

6年生の「花背山の家」での様子は、数回お知らせいたします。

感嘆符 『昼休みの様子』

今日も昼休みの運動場は大賑わい!

3年生は教師塾の杉森先生と一緒にドッジボールで大盛り上がり。

ワンダフルワールドに目を移すと飼育委員がニワトリを運んできました。
放し飼いにして雑草を食べ尽くしてくれます!
画像1
画像2

感嘆符 『おやじの会』その2

楽しいスポーツの時間が終わり、お腹が空いてきました。

体育館では、PTAのお母さん方がつくってくれた温かい「豚汁」が振舞わえれ、みんなで「いただきます!」

早速、お替りする人も続出!

「おいしいわ〜!」「もっと食べよ!」

午前中のわずかな時間でしたが、楽しいひと時となりました。

おやじの会、PTAの皆様、有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『おやじの会』その1

先週末、20日(土)に「おやじの会・親子ハイキング」が開催されました。
あいにくの雨模様となり残念ながら、ハイキングは中止となりました。


当日は、約30人の児童、おやじの会と保護者の方々、PTA・教職員が体育館に集合して、ドッジボール大会、ソフトバレーボールを楽しみ汗を流しました。

一方、家庭科室ではPTAのお母さん方が「ぶた汁」作りに奔走しました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『朝の様子』

おはようございます。
今朝は気持ち冷え込みが緩んでいるようです。
今日も1日、元気に学校生活を送りましょう!

さて、本日の予定は、
・フッ化物洗口
・作品展・支部巡回展
・授業参観・懇談(4〜6年)
以上です。

本日から作品展です。会場の体育館は準備万端です。今年も子どもたちの力作がたくさん飾られています。
お忙しい中ではありますが、お時間の許す限りご観覧ください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
1週間が始まりは、どんよりとした曇り空、夕方からは天気が崩れる予報です。
週末は温かさが戻ってきたように思われましたが、今週は「寒の戻り」になりそうです。

さて、本日の予定は、
・クラブ活動
・スクールカウンセラー来校(16:00〜18:00)
以上です。

明日からは、『作品展・支部巡回展』が始まります。

3年:『サッカーをしました!』

画像1
画像2
画像3
 今日の体育の時間はサッカーをしました。何も言われなくても,自分たちだけでコートをつくり,ビブスを配って整列することができました。
 ゲーム中は,声をかけあいながらパスをつなごうとしていました。

感嘆符 『トイレ工事、着々と…』

これまでも、何度かお伝えしています「南校舎トイレ改修工事」ですが、久しぶりに作業現場にお邪魔しました。

以前は、コンクリートむき出しで薄暗い状態でしたが、照明設備の工事が完了して、壁面には淡いピンク色の化粧版が施され、大変明るく・清潔感のある雰囲気に様変わりしていました。

職人さんに尋ねてみると、便器の設置や配水工事はこれからとのことでした。

写真でしかお見せすることが出来ないのは残念ですが、みなさん、完成までもうしばらくお待ちください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 食育の日 紙パック回収
3/20 (祝日)春分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終了 卒業式予行・前日準備(6) フッ化物洗口 6年:通知票渡し
3/23 ★卒業式
3/24 ★修了式 大掃除(2) 1〜5年:通知票渡し

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp