京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up2
昨日:83
総数:834896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11月28日(土)地生連主催『第4回 音楽のつどい』

 先日,桃山小学校・桃山東小学校・桃山南小学校,そして桃山中学校の子どもたちが集まって,合唱や合奏などを披露し合う『音楽のつどい』が開催されました。今回は,会場に橘高校のフェスティバルホールをお借りしての『音楽のつどい』。特に小学生は,会場に入っただけで「うわぁ〜」という歓声。一気に緊張感が高まっていきました。会が始まると,さすがにどの学校も練習を積んできただけあって素敵なステージを披露してくれました。
 桃中の吹奏楽も,素敵な演奏だけでなく,振りまでついた楽しいステージ。司会もぜ〜んぶ自分たちでやって,小学生にとってとってもいいお手本,先輩ぶりを示すことができました。さらに,さらに今年も橘中学校・高校の太鼓部と橘高校の吹奏楽部の友情出演。太鼓部,吹奏楽部ともに全国トップレベルのすごさ,特に吹奏楽は今年の全国大会金賞。素敵を超えて感動のステージを披露してくれました。子どもたちにとってもものすごい刺激になったのではないでしょうか。

 参加した子ども全員で「もみじ」を合唱したあと,最後に,桃山中学校生徒会長の「音楽を通じて桃山の子どもたちが,そして大人たちもつながりを深めていければいいと思います。」という挨拶で第4回の「音楽のつどい」が終了しました。
画像1
画像2
画像3

人権講話「差別 人権・ふしぎ発見」

人権学習の一環として,外部講師をお招きして人権についてのお話を聞かせていただく全校集会を今年度も実施しました。

今年は,講師として京都文教大学臨床心理学部の竹口等教授をお招きしました。
「差別 人権・ふしぎ発見」をテーマに,”頭で理解するだけでなく一歩進んで行動を起こすことが大切である”ということを様々な角度からお話してくださいました。

様々なことに気づき,自ら行動できる桃中生であってほしいと思います。
画像1
画像2

伏見支部生徒会 地域美化ボランティア

画像1
画像2
伏見の全中学校の生徒会が協力して企画・実施する「地域美化ボランティア」の取組が行われています。
本校でも,生徒会本部が朝早くから校門前に立ち,全校生徒が登校中に拾った地域のゴミを回収しました。
取組を通して,地域を大切にする気持ちや,伏見の生徒会どうしのつながりが大きく育っていくのではないかと思います。

11月14日(土)美術部「琳派400年記念,風神雷神おしゃべり鑑賞会」

 11月14日(土)に,堀川御池ギャラリーにて「琳派400年、風神雷神おしゃべり鑑賞会」が行われました。京都国立博物館の文化財ソムリエの方々と,おしゃべりをしながら俵屋宗達の「風神雷神図屏風(高精細複製)」を鑑賞するという内容で,美術部5名で参加しました。
 当日は,他の中学校の生徒さんとも一緒になり,楽しく鑑賞会の時間を過ごすことができました。また,会場には先日「総合文化祭・RIMPA創造展」に出品していた,桃山中学校の美術部で制作した共同作品もしっかりと展示してもらっていました。
画像1

11月17日(火)1組「合同運動会〜島津アリーナ〜」

 開会式での堂々とした行進で合同運動会がスタートしました。開会式が終わって,まずは100M走。出番前は,ドキドキでした。走ってみれば「あっ!」という間。保健室の高保先生も応援に駆けつけてくれました。玉入れは,堅い玉に当たらないようによけながら投げていました。それって結構難しい?
 お弁当の後は,やや照れながらのフォークダンス。そしていよいよリレーです。激励に来てくれた校長先生と昨年体育を教えてくれていた松永先生と一緒に記念撮影。リレーは,見事1位!3年生が堂々テープを切ってゴールしました。10月から毎朝体育館で練習した甲斐がありました。松永先生も,「昨年よりバトンパスがすごく上手になってるなぁ〜!」と,ほめてくれました。
画像1
画像2

11月13日(金)1組「校外学習〜アクアリーナ〜」

 1組校外学習の人気行事,アクアリーナでスケートです。最初は手すり磨きから。しばらくして一回休憩。慣れないスケート靴で足が痛〜い。でも少しずつ,トコトコ歩けるようになってきました。今回は,ほかに二つの中学校も一緒で,その分楽しさもアップ!全員そろって記念写真もとりました。広々とした芝生で,お弁当の後,また一緒に遊んで,最後に,合同運動会でまた会おう・・・,再会を誓って別れました。
画像1
画像2

11月10日(火)認証式

 後期生徒会役員・各種委員会委員長選挙が終わり,各学級でも後期の学級役員が選出されました。今日は,新しく選ばれたメンバーの認証式。
 まずは,今日まで1年間この桃中をここまでに育ててくれた旧生徒会の人たち,本当にご苦労さまでした。心から拍手を送りたいと思います。
 そして,そんな桃中生徒会を引き継ぐ新たなメンバーたち。これから1年間の桃中をよろしくお願いします。先輩たちの業績をさらに発展させていって欲しいし,プラス今年のメンバーらしさも存分に発揮してがんばって欲しいです。後期学級役員に選ばれたみなさんも,大きな行事は終わりましたが,「普段の桃中を素敵に変える」そんな取組を期待しています。頼みましたよ!
画像1
画像2

フィールドサイエンス部〜校外活動の様子〜

 昨日,「青少年のための科学の祭典」に参加してきました。泥の中からの砂金採り,スライムスーパーボール作り,光の万華鏡作成,星砂探し,岩塩の劈開(へきかい)実験,顕微鏡観察などなどたくさんの実験活動を体験してきました。3年生や2年生は,毎年参加していますが,1年生は初めてなので,どきどきワクワクしながら楽しく1日を過ごすことができました。誰でも参加できますので,来年はフィールドサイエンス部じゃない人も,是非参加してみて欲しいです。
画像1
画像2

美術 「3年生授業課題の作品」展示のご案内

 3年生が授業での課題「透視図法を使った構成(デザイン分野)」,奥行き感を表す「透視図法」を使い,イメージを広げ,色彩構成したデザイン作品です。
 昨年度より始めました,校内美術作品展示です。10月29日〜11月10日まで展示しています。進路懇談に来校された保護者の方にも鑑賞してもらえるように,展示の日程を合わせました。また,1,2年生にとっても3年生の作品を鑑賞できる機会となっています。
 
 なお,1,2年生の作品展示は,12月の三者懇談の日程に合わせて行う予定です。

画像1
画像2
画像3

1年生「プレイランドももやま」(9)

 楽しかった時間もあっという間です。全員で一度集合して,終わりの言葉と,中学生からのプレゼントを渡して,今年のプレイランドが終わりました。1年生,本当にご苦労様でした。プレイランド中のみなさんは,園児さんたちにとっては,間違いなく頼りになるお兄ちゃんお姉ちゃんでした。いい学習ができたと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 平成27年度 修了式
3/19 春季休業開始(〜4/5)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp