![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:112 総数:1177717 |
第69回卒業証書授与式(12)
続いて8組と3組の卒業生です。
![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(11)
校門の前、三ノ宮橋は,見送りに来てくれた在校生や保護者の方でもう一杯です。
卒業生は一旦教室でお別れの会があり,最後に花道を通って巣立っていきます。 まずは1組と2組です。 ![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(10)
5組,6組,7組,8組の退場です。
![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(9)
1組から順に,卒業生が会場を出ます。
1組,2組,3組,4組の退場です。 ![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(8)
3年生の「大地讃頌」の合唱。そして式歌「巣立ちの歌」の斉唱です。
この後式場の全員で「蛍の光」を歌い閉式しました。 ![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(7)
先輩への感謝の気持ちのこもった,在校生代表、生徒会の渡邊君の送辞。
後輩へメッセージを伝えた,卒業生代表,生徒会長の粟野さんの答辞でした。 ![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(6)
卒業証書授与のあとは,学校長の式辞,来賓のPTA会長様の祝辞,教頭先生より京都市長様,京都市教育長様の祝辞の代読と続きます。
![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(5)
卒業証書授与の続きです。
![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(4)
卒業証書授与のようすです。みんないい顔していました。
![]() ![]() ![]() 第69回卒業証書授与式(3)
保護者、来賓の方々にも着席いただき,3年1組松良学級から入場です。
![]() ![]() ![]() |
|