京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up3
昨日:62
総数:403348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月28日(木)令和7年度入学児童の就学時健康診断を実施予定です。

ミシンボランティア

学校運営協議会の活動の一環として,ミシンボランティアさんに来ていただいています。

12月11日(金)6年2組は,エプロンを作る学習を家庭科で行いました。エプロンは,手で縫ったり,ミシンで縫ったりします。このミシンの扱いがなかなか難しいのです。この日も,担任と教務主任とが,家庭科室で,指導に当たりましたが,ミシンボランティアさんに来ていただけると大変助かりました。何かとトラブルの多いミシンなので,学校としても,新しい機械を同じメーカーの同じ機種で,そろえています。それによって,かなり指導はしやすくなっています。それでも,ちょっとしたトラブルが起こりやすいのです。

御室小学校では,学校運営協議会の活動の一環として,このミシンボランティアさんをはじめ,九条ネギなどの野菜の栽培など学習支援にたくさんのボランティアさんに来ていただいています。

樹木剪定などのボランティアさんも,学校運営協議会の活動の一環として,来ていただいています。学生ボランティアさんにも来ていただいています。

このように,たくさんの方々の関わりによって,よりよい教育活動を推進し,子どもたちの成長を見守っていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

12月10日(木)5年1組社会科

12月10日(木)5年1組の社会科は,日本の輸入の特色について,学習しました。
画像1
画像2

12月10日(木)4年2組算数

12月10日(木)4年2組の算数は,小数×整数の計算の仕方を学習しました。図を使って,テレビでの説明を受けながら,学習しました。
画像1
画像2

12月10日(木)2年2組いい所見つけ

12月10日(木)2年2組は,「いい所見つけ」をしました。人のいい所を見つけて,カードに書いて渡します。音楽を鳴らしながらで,とても,良い雰囲気で書いていました。
画像1
画像2

中間休み1年生の縄跳び

中間休みに1年生が,縄跳びをしている様子です。
画像1

12月10日(木)4年理科

12月10日(木)4年の理科は,「もののあたたまり方」の学習をしました。気体のあたたまり方を学習するのに,線香を使って実験したり,ビデオを見たりしました。
画像1
画像2
画像3

12月10日(木)6年音楽

12月10日(木)6年の音楽では,リコーダーの学習をしました。「越天楽今様(えてんらくいまよう)」という曲で,雅楽の旋律に親しむ教材です。
画像1
画像2

12月10日(木)3年図工

12月10日(木)3年が,図工で,工作を作りました。自分の作りたい物を,木片や板を使って,釘を打って作っています。
画像1
画像2

12月9日(水)5年2組国語

12月9日(水)5年2組の国語は,漢字の学習をしました。同じ読み方のある感じについて,意味や使い分けを学習しました。
画像1

12月9日(水)2年1組国語

12月9日(水)2年1組の国語は,「あったらいいな,こんなもの」の発表会です。自分の考えた「あったらいいもの」を発表しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp