京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:95
総数:331746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

7/9 今日の給食

今日の給食は,「ごまずに」「むぎごはん」「こうやどうふの そぼろに」「ぎゅうにゅう」「メロンゼリー」です。
画像1画像2

7/8 今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は,「ぶたにくとゴーヤのしょうがいため」「きんときまめのあまに」「かきたまじる」「ぎゅうにゅう」「ごはん」でした。
「かきたまじる」は,除去食がありました。

7/7 今日の給食

画像1画像2
今日の給食は,「さばのたつたあげ」「かぼちゃのにつけ」「たなばたそうめん」「ごはん」「ヨーグルト」でした。
今日の献立は,七夕の行事献立でした。「七夕そうめん」は,天の川に見たてた「そうめん」と星に見たてた「オクラ」が入っていました。牛乳がないので,汁の量はいつもより多めでした。だしのうま味を味わって食べました。

7/6 今日の給食

今日の給食は,「ひじきまめ」「けいにくと やさいのにつけ」「じゃこ」「ぎゅうにゅう」「むぎごはん」でした。
 『7月の給食目標』より
やわらかい食べ物ばかり食べていると,かむ力が弱くなってしまいます。ふだんからかみごたえのある食べ物を食べて,かむ力をつけましょう。
画像1画像2

7/4 地域自転車安全教室・花火教室

花火教室の後は,自転車安全教室です。社会福祉協議会のみなさん,勧修小学校PTAのみなさん,交通安全対策協議会のみなさん,交通安全女性の会のみなさんのご協力を得て,自転車の正しい乗り方を学びました。
また,消防署のみなさんからは,消火の仕方を教えてもらったり消火活動に使う道具などを見せてもらったりしました。
6月1日より自転車に関する道路交通法が改定され,罰金等も科せられるようになりました。これからも自転車に乗るときは,安全に気をつけて乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

7/4 地域自転車安全教室・花火教室

勧修学区社会福祉協議会主催で,「勧修ふれあい土曜塾」が運動場で開かれました。はじめに「花火教室」です。これから花火をする機会も多くなります。山科消防団勧修消防分団の方から花火の安全な行い方を教えていただきました。「大人の人と一緒に行う」「ろうそくを使って火をつける」「終わった後はバケツの水につけて火を消す」ことを遊びを通して学びました。
画像1画像2

7/3 今日の給食

今日の給食は,「ぎゅうにくの しぐれに」「キャベツの ごまに」「すましじる」「みかん」「ぎゅうにゅう」「げんまいごはん」でした。
画像1画像2

7/1 今日の給食

画像1画像2
今日の給食は,「はたはたのこはくあげ」「ふしみとうがらしの おかかに」「もずくのみそしる」「ぎゅうにゅう」「ごはん」でした。
「はたはた」は,秋田県の郷土料理には なくてはならない食べ物の1つです。うろこがなく,食べやすい魚です。
「伏見とうがらし」は,京野菜の1つです。今日の給食では「おかか煮」に入っていました。

歯みがき巡回指導

画像1画像2画像3
 6月26日(金)の2・3校時に,1年生と6年生を対象として,『歯みがき巡回指導』を実施しました。
歯科衛生士に来校していただき,お話をしていただきました。
 1年生は「むし歯の予防」〜むし歯の原因と歯のみがき方〜,6年生は「歯周病予防」〜虫歯予防に加え,歯肉の健康を守るためのみがき方〜という内容でした。
 模型を使っての説明や歯ブラシを実際に使っての指導でした。みんなでは楽しみながら学習できていたように思います。
 他の学年は,クラスごとに歯みがき指導を実施しています。

歯磨き指導

画像1
画像2
画像3
6月26日に,歯磨き指導がありました。歯科衛生士さんがきてくださり,子どもたちに虫歯のしくみや,歯磨きの仕方について教えてくれました。

子どもたちが楽しそうに歯磨きをする様子がかわいらしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp