京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up32
昨日:32
総数:351976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 9月20日(金)は「ふれあい親子学習」です。ぜひ参観にお越しください。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

2年生 大きな紙で

画像1画像2画像3
 新聞紙を使って,どんな遊びができるかを考えました。ちぎる,つなぐ,丸める,身につける…などたくさんの意見が出ました。自由に作ったり遊んだりする時間になると,剣を作る人,かごを作る人,ちぎってまく人等いろいろな遊びを考えていました。いっぱい散らかした後は,みんなで後片づけ。手伝ってくださった保護者の方々ありがとうございました。

2年生 ハートフルタイム

画像1画像2
 1・2年生で練習を重ねてきた「やまびこごっこ」の歌を発表しました。山びこに聞こえるように,強弱をつける工夫をしたのですが,高学年のお兄さん・お姉さんたちはちゃんとそのことに気づいてくれました。歌声も褒めてもらって嬉しそうな子どもたちでした。
 他の学年の発表は,さすが上級生!といった感じで,子どもたちも感動していました。感想を伝えようとした人がたくさんいたことは,とてもうれしいことです。

2年生 ふれあいの日のお知らせ

画像1画像2
 ふれあいの日のお知らせをするために,給食の時間に各教室にお邪魔しました。少し緊張しながらも,原稿を見ることもなく,しっかりと伝えてきてくれました。「はっきりした声で言えたね。」と他クラスの先生にも褒めてもらい,嬉しそうに教室に帰ってきました。

2年生 きっと明日はいい天気

画像1
 体育をしようと運動場に出てきたのに,体操を始めてすぐに雨が降ってきました。屋根のあるところでしばらく様子を見ていると,子どもたちが歌い始めました。「にわのシャベルが 一日ぬれて 雨が上がって くしゃみをひとつ♪」そう,一年生を迎える会で歌った「にじ」です。「うん,うん,雨がやみそうな歌だな。」とほほえましく聞いていました。そして,歌も終わりに近づきました。最後の歌詞は「きっと明日はいい天気♪」です。そこで初めて気づいたことは…



「明日じゃあかん!!!」
ということ。


慌てて「明日」を「今日」に変えて歌っていましたが,残念ながら雨は強くなるばかり。
歌のせいではないでしょうが,少しショックを受ける2年生でした。かわいいですね。

2年生 夏休みの作品発表会

画像1画像2
 夏休みに取り組んだ作品や自由研究の発表会をしました。一人ひとりががんばったところや見てほしいところを話すと,他の子どもたちは興味津々。「すごーい!」「どうなってるん。」などいろいろ話しながら見ていました。

2年生 ふれあいの日に向けて

画像1
 14日のふれあいの日に向けて,クラス全員で準備を進めています。お知らせのポスターを作る人,発表原稿を覚える人,はじめやおわりの言葉等を考える人…みんな一生懸命です。来週からは体育館で練習をしたいと思います。

1年生 すごろく

画像1画像2画像3
算数で,20までの数を使ったすごろくをしました。
グーで勝つと1進めます。
チョキで勝つと2進めます。
パーで勝つと3進めます。
大盛り上がりでした。
これで,20までの数の並び方はばっちりですね。

1年生 1年1組レストランがオープンしました

画像1画像2
本日「1年1組レストラン」がオープンしました。

いらっしゃいませ。
「いろんな料理がある〜。」
「ほんものみたい。」
「おいしそう。」
「ぱくぱく。もぐもぐ。」
「おなかいっぱいになった〜。」
またのご来店,お待ちしております。

1年生 てつぼうあそび

画像1画像2
体育で鉄棒の学習をしています。
ふとんほし,こうもり,ちきゅうまわりなど,色々な技に挑戦しています。
休み時間にも練習しています。
てつぼうマスター目指してがんばりましょう。

3年生 ハートフルタイムに向けて

画像1
画像2
 今日の5時間目の音楽は,明日のハートフルタイム本番に向けて体育館で行いました。
 広い体育館で歌ったからか,音楽室で聴く歌声とはまた違って声に広がりがあり,とても心地のよいものでした。
 
 明日の本番をぜひお楽しみに!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp