京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:23
総数:519674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年 おいしい給食

画像1画像2画像3
今日の給食はプルコギと中華コーンスープです。
ごはんに合う味付けに食も進みます。

5年 おいしい給食 その2

画像1画像2画像3
いつもおいしい給食をつくっていただいている
調理員さんに感謝です。

1年 なかまタイム 1

 延期になっていたなかまタイムがありました。
画像1
画像2
画像3

1年 なかまタイム 2

画像1
画像2
画像3
全校の前ではとても緊張もしたでしょうが,しっかりと話すことができていました。

1年 いっしょにおさんぽ 1

 どんな生き物とお散歩をしたいのかを想像しながら粘土で作りました。
画像1
画像2
画像3

1年 ねんどでおさんぽ 2

画像1
画像2
画像3
 ひねり出しの方法を使って楽しんで活動していました。

4年生 給食はおいしいな

画像1画像2
 毎日の給食をみんなとても楽しみにしています。この日のメニューはホットドッグ。みんなとてもおいしそうにほうばっていましたよ。

4年生 給食はおいしいな その2

 楽しくみんなで盛り上がって食べています。素敵な時間ですね。
画像1画像2

4年生 心に残ったそのことを

画像1
画像2
画像3
 図工の学習では,「心に残ったそのことを」という単元に取り組んでいます。1年間を振り返って,心に残ったことを絵に表しました。まずは,下絵を書いたのですが,楽しかった思い出がたくさんあって,どれにしようかなぁと迷う姿もありましたよ。

4年生 お笑いライブ

 今日のお笑いライブは,コントでした。しっかりと練られたコントに会場は大爆笑でしたよ。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 町別児童会(5校時) 集団下校
3/18 食を考える日 フッ化物洗口 なかまタイム(1校時) 図書ボランティア 
3/22 2525えがおの日 給食終了 卒業式前日準備(6校時)
3/23 卒業式

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp