5年 卒業式練習 その2
朝からしっかりと声が出ています。
この歌声,6年生に届け!
 
【5年生】 2016-03-17 20:06 up!
 
5年 卒業式練習
長い時間の拍手もたいへんですが,お祝いの
気持ちは忘れません。
 
【5年生】 2016-03-17 20:06 up!
 
5年 町別児童会
今日は町別児童会がありました。
来年度は最高学年として,町別班でも
中心となります。
よろしくお願いします!!
 
【5年生】 2016-03-17 20:06 up!
 
5年 算数「考えを広げよう」
わずかなヒントをもとに,答えを導き出すための
話し合いをしました。筋道立てて,答えをどのように
導き出したのか交流もしました。
 
【5年生】 2016-03-17 20:06 up!
 
4年生 お笑いコラボ
 お笑い係のダンスがありました。とっても楽しかったですね。その後は,まさかのサプライズが…ありがとうございました。
 
【4年生】 2016-03-17 20:06 up!
 
4年生 作品の持ち帰り
 年度末をむかえて,作品を持ち帰りました。心のこもった作品を大切にしてください。
 
【4年生】 2016-03-17 20:05 up!
 
4年生 作品の持ち帰り その2
 ちなみに作品バッグには,お互いのサインを書いています。素敵な作品バッグになりましたね。
 
【4年生】 2016-03-17 20:05 up!
 
4年生 紙芝居
 図書ボランティアさんによる紙芝居がありました。たくさん工夫されてたので,紙芝居の世界に入り込むことができましたね。
 
【4年生】 2016-03-17 20:05 up!
 
4年生 紙芝居 その2
【4年生】 2016-03-17 20:05 up!
 
4年生 紙芝居 その3
 しっかりと感想を返せるところもさすが4年生です!!
 
【4年生】 2016-03-17 20:05 up!