京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:69
総数:519464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

まごはやさしい

19日は「もぐもぐの日」でした。栄養教諭の山田悠加先生が準備してくれた資料を使って,昔から日本でよく食べられてきた食べ物について考えました。ま=豆類,ご=ごまなどの植物のたね,は=わかめなどの海藻類,だそうです。や・さ・し・いは何か分かりますか?
画像1

英語を話そう

今日は,ALTのキャサリン先生と一緒に英語の学習をしました。6年生は,手を叩いたり足踏みしたりジェスチャーを交えながら,1〜60までの数字を先生と一緒に発音しました。
画像1

2年 視力検査

画像1画像2画像3
今日は,2年生の視力検査がありました。

目は,暗い時と明るい時に光をどのように受け止めているのか
養護教諭の樋口先生から模型を使って教えてもらいました。

子どもたちは興味をもって,お話を聞いていました。

2年 漢字の学習をがんばっています。

画像1
漢字ドリルの問題をノートに書いて練習しています。

漢字だけではなく,ひらがなも丁寧に書くことを意識することが大切です。

花丸を目指す子どもたちが増えてきました。

後期始業式

19日(月)より後期が始まりました。1時間目には始業式があり,校長先生からあいさつを大切にしましょうとお話がありました。また,運動安全委員会より学校生活の仕方についてクイズがありました。
画像1
画像2

漢字の広場3

画像1画像2画像3
 国語科では「漢字の広場3」の学習をしました。
 教科書の絵に提示された言葉を使って,「おむすびころりん」と「うらしまたろう」のお話づくり。会話文を入れたり,接続語でつないだりしながら,お話を作り上げました。

様子を思いうかべて歌おう

 音楽科では「まきばの朝」を歌っています。
 歌詞の情景に合った歌い方を楽譜に書き込みながら歌いました。グループの練習では交代で聴き役を務め,曲の感じが表現できているかを確かめたり,助言したりしていました。
画像1画像2画像3

2年 後期のめあて

画像1画像2
本日(10月19日)より後期がスタートしました。

後期始業式で,校長先生からお話を聞きました。

教室では,後期にがんばりたいことを考えました。

生活面では,そうじをがんばりたい。時間を守る。
あいさつをする。

学習面では,九九をすらすら言えるになりたい。
漢字をおぼえる。など考えていました。


目標を達成するために今できることから頑張っていきます。


2年 算数科 かけ算(1)

画像1画像2画像3
九九名人を目指して,練習中です。

1人で上がり九九を唱えたり,友だちと唱えあったりしています。





前期が終わりました。

前期が終わり,終業式がありました。
校長先生からあいさつ,こつこつ勉強することの大切さの話を聞きました。
そして,子ども達は前期に頑張ったことなどを振り返りました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp