![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:28 総数:278715 |
2年 久しぶりの学校![]() 笑門来福
あけまして おめでとう ございます。
今年も教職員一同,力を合わせて,子ども達の教育に携わっていきます。 保護者の皆様,地域の皆様,本年も引き続き,朱雀第六小学校の教育に ご支援ご協力いただきますよう,お願いいたします。 本校は,1月6日より学習が始まります。 今年も子ども達の学校での様子をお伝えしていきます。 どうぞお楽しみください!! ![]() 冬休みの学校
冬休みに入り,運動場はがらんとしています。
ウサギのつきちゃんも,遊んでもらえなくて寂しそうです。 今年のホームページはこれにて終了です。 保護者の皆様をはじめ,たくさんの方に読んでいただきました。 ありがとうございました。 また1月から子ども達や学校の様子をお伝えしていきます。 みなさま,どうぞ良い年をお迎えください。 ![]() ![]() 1年生 学活「お楽しみ会」
初めてのお楽しみ会をしました。各係で出し物を決めて,準備をしてきました。どの係も自分たちで考えて,自分たちで進めることができました。改善できることも見つけられたので,次回に生かしていきたいと思います。
![]() ![]() 4年 クリスマス会 5
今日もお昼は円になって楽しみました。5時間目には体育館で,ダンス京炎そでふれとグループ楽しむ大縄,ドッジボールをしました。みんなとってもいい笑顔で楽しんでいました。
子どもたちが楽しみにしています冬休みがいよいよ始まります。元気に楽しく充実した日々を過ごすことができますよう,どうぞよろしくお願いいたします。早いもので冬休みが明けると4年生も残り3カ月です。一日一日を大切に,学習のまとめを行うことはもちろんのこと,友だちとのかかわりを大切に過ごしていきます。いつもあたたかく見守っていただき,本当にありがとうございました。引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 4年 クリスマス会 4
昨日の続きを楽しみました。ポケモン係のクイズ,お笑い係のコント,クイズ係のなぞなぞの様子です。
![]() ![]() ![]() 6年 クリスマス会
今年最後の授業、学級会で「クリスマス会」をしました。プログラムは、
1.はめの言葉 2. 自分で作ったもののプレゼント交換 3.サンタを探せ 4.けいどろ 5.終わりの言葉 です。 さすが6年生です。計画・実行を自分たちの力でやり切ることができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 クリスマス会 2
午後からの,給食係の「スーパーサッカー」,劇係の「クリスマスの一日」,新聞係の「マジック・クイズ」の様子です。
![]() ![]() ![]() 4年 クリスマス会 3
お話係の「先生のクリスマス」,お楽しみ係の「モノさがし・ミニ劇」の様子です。
明日もまだまだ続きます!みんなでいっぱい楽しんで,楽しい冬休みを迎えましょう!! ![]() ![]() 4年 クリスマス会 1
12月20日(月)今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会を行いました。係活動の友だちと協力し合って出し物をしました。写真は遊び係の「水中コイン落し」体育係の「クイズ・紙鉄砲づくり」の様子です。給食時間にはみんなで円になって楽しみました!
![]() ![]() ![]() |
|