![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:51 総数:554596 |
土曜学習 朱一まち歩きの会
今回の土曜学習は,京都三条会商店街振興組合の上田理事長の案内のもと“朱一まち歩きの会”を行いました。
商店街に古くからあるお店を紹介していただいたり,八坂神社又旅社や武信神社などの史跡をめぐったりしました。 太閤秀吉から名字を拝命したはんこ屋さんがあったり,祇園祭にゆかりのある場所がいくつもあったりなど,自分たちの住んでいる校区周辺での新しい発見がたくさんあり,参加した子どもたちは大変よい勉強になりました。 また,いくつかのお店では試食もさせていただき,子どもたちは大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ゴミの分別![]() ![]() 「先生,これはプラですよね?」などの声が聞こえてきます。 子どもたちのごみ分別の意識の高まりを感じます。 第12回全国小学生タグラグビー選手権大会京都府予選会![]() ![]() ![]() 4年生を中心としたチャレンジチームは,2勝1敗と大健闘しました。 みんなの楽しそうな顔が印象的でした。 予選の部のチームは1敗しましたが,なんとか勝ち残ることができました。 28日に決勝リーグがあります。 京都府チャンピオンめざしてがんばってほしいと思います。 11月 シェイクアウト訓練
今日はシェイクアウト訓練を行いました。今月は,子ども達には実施週のみを伝えていたので,訓練がいつあるのかは知りませんでした。しかし,これまでの訓練を生かして,授業中に訓練放送を聞いた子どもたちは,さっと机の下に隠れて自分の身を守っていました。
また,今回の訓練では地震後の火災を想定して,運動場への避難も行いました。3年生以上は担任の先生の指示なしで避難まですることを目標にしていました。様子を見ていると,自分たちで並び,すばやく移動している姿が見られたので,これまでの訓練の成果が表れていることを感じました。 ![]() ![]() ![]() 朱一秋まつり その10![]() ![]() 朱一秋まつり その9
コーナー遊びが終わり,再び体育館に集合した子どもたち。中京中学校の吹奏楽部による演奏を聞かせていただきました。聞いたことがある曲に,子どもたちは一緒に手拍子をしながらリズムに乗って音楽を楽しんでいました。
![]() ![]() 朱一秋まつり その8![]() ![]() 朱一秋まつり その7![]() ![]() ![]() 将棋やオセロで頭を悩ませたり,百人一首で坊主めくりをしたり,お手玉や折り紙を教えていただいたりしながら,友だちと一緒に昔ながらの遊びを楽しんでいました。 朱一秋まつり その6![]() ![]() 朱一秋まつり その5![]() ![]() |
|