京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up19
昨日:177
総数:702394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「区民ふれあい文化祭」 〜元気いっぱいの和太鼓演奏〜

 2月28日(日)に京都市東部文化会館で「ふれあい“やましな”2016 区民ふれあい文化祭」が行われました。文化祭のステージ発表となる「区民芸能フェア」では,27組がダンス・コーラス・演舞・和太鼓などを発表しました。
 東総合支援学校からは高等部生徒による和太鼓ユニットのメンバーが「回転木馬」を披露しました。この日を目標に練習を重ねてきたメンバーは,元気いっぱいの見事な演奏。会場からも大きな拍手をいただき,演奏後は満足そうな表情を浮かべていました。

画像1
画像2
画像3

高等部生徒4名が「宇治川マラソン」に出場!

画像1
画像2
画像3
 2月28日(日) 穏やかな薄日が差し,春の訪れを感じる中,「第32回宇治川マラソン」が行われました。本校から4名の高等部生徒が山城総合運動公園の周回コースを走る「5km一般男子の部」と「5km一般女子の部」に参加しました。昨年度も参加した生徒は昨年度の記録を更新。初出場の生徒も普段の練習の成果を発揮し見事完走。レース後は充実した表情で,「頑張りました。来年も頑張ります。」と力強く感想をのべていました。

寒い冬,大阪ガス様からの温かい贈り物〜大阪ガスグループ“小さな灯運動”京滋地区 からの寄付受納及び感謝状贈呈式〜

画像1
画像2
画像3
 2月26日(金)午前10時30分から会議室で,「大阪ガスグループ“小さな灯(ともしび)”運動 京滋地区からの東総合支援学校への寄付受納及び感謝状贈呈式」が行われました。
 本校は寒さが厳しい山沿いに立っており,この時期の寒さは身に染みます。暖房器具も古くなり,新しい暖房器具の付け替えを考えていたところ,大阪ガス様から2台のガスヒーターをいただくことになり,身も心も温まるうれしい贈り物となりました。
式では代表生徒からは「この寒い時期に,ファンヒーターは,私たちの身も心も温かくしてくれることでしょう」「いただいた品は,長く大切に使わせていただきたいと思います」とお礼の言葉を述べたところ,大阪ガス株式会社京都地区副支配人の佐藤尚巧様に握手をしていただきました。身も心も温かくなる場面でした。
 大阪ガスグループ“小さな灯運動”京滋地区様,ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

〜 大阪ガスグループ “小さな灯”運動 京滋地区について 〜
 大阪ガスグループ京滋地区では,大阪ガスグループの企業ボランティア活動“小さな灯”運動の一貫として,昭和52年から毎年,社員や利用者の方々によるチャリティカレンダーの募金活動を行っておられます。今回の東総合支援学校への御寄付は,そのチャリティカレンダーの売り上げを中心とした募金によりいただくもので,これまで平成14年,15年,17年,21年,24年にも京都市立総合支援学校等にガスファンヒーター等を御寄付いただいています

高等部3年生を送る会5 オンステージ「インラインスケート」・「アイドルグループ登場!」

 有志生徒によるインラインスケート対抗試合では,白熱した競技が繰り広げられました。最後までどちらが勝つか分からない,デッドヒートとなりましたが,僅差で青組の勝利となりました。
 オンステージのラストには,何と!誰もが知っているあの超有名アイドルグループが登場しました!「ワイルドアットハート」の曲を披露してみんなを盛り上げてくれました。
 最後までボリューム満載の3年生を送る会は,約2時間のプログラムで終始盛り上がりました。最後に3年生が退場する花道では,名残惜しそうに体育館を後にする3年生
の姿が印象的でした。
 3年生の皆様,残りの1週間,東総合での楽しい思い出を作って下さい。
 卒業証書授与式は来週3月4日(金)9:45〜本校体育館で行われます。

画像1
画像2

高等部3年生を送る会4 3年生の発表

3年生は,今年1年頑張ったことを,一人一人がスライドを使って発表しました。全員の前で緊張しながらも,全員が大きな声で伝えてくれました。その後は,剣道の型演武をとても力強く,格好良く決めてくれました。
画像1
画像2

高等部3年生を送る会 3 2年生「ダンス」・ライフ芸術「ハンドベル」

 2年生は恒例の「神様」が登場!しかし,いつものお告げはなく,今日は「ぷーさん」が登場!「みんなで歌って踊ればいいじゃない!」とお告げがありました。2年生は難しい振り付けも本物そのままに,全員で「one night カーニバル」を踊りました。
 ライフ芸術(音楽)チームはハンドベルを使って「小さな世界」を演奏しました。その美しい旋律で,体育館は静寂に包まれました。

画像1

高等部3年生を送る会2 1年生「ボディパーカッション」

 1年生は,自らの身体と自作の小太鼓を使って演奏です。2・3年生の足踏みに合わせて「ミュージックスタート!」学部が一つになり,全員で合奏しました。
画像1

高等部3年生を送る会1 東タイム「和太鼓演奏」

 2/25(木)午前9時50分,京都市立東総合支援学校体育館にて,「高等部3年生を送る会」が行われました。生徒会生徒の司会で3年生が入場すると,それまで寒かった体育館の雰囲気が一変,寒さも吹き飛ばす熱気に包まれました。
 校長先生挨拶,生徒会長挨拶に続いては東タイム和太鼓チームの演奏です。今年1年間かけて練習してきた「回転木馬」を元気良く披露してくれました。

画像1

ボッチャ大会 3位入賞!

画像1画像2
 2月21日(日)に「第17回京都障害者ボッチャ大会」が開催されました。ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。 (一般社団法人日本ボッチャ協会ホームページより抜粋)
 17回目の大会ですが,東総合支援学校からは初出場です。参加した高等部生徒は,「今日の目標は1勝」と決め,試合に臨みました。試合中に,ボールを思うところに投げるコツをつかみ,終わってみれば2勝2敗で見事第3位に入賞しました。
 参加生徒は「初めて参加する大会だったけど,とても楽しかったです。東にも広めていきたいと思いました。」と力強いコメント。
 今後の大会が楽しみです。

家庭教育講座を行いました

画像1
画像2
 22日(月),今年度第2回目の家庭教育講座を行いました。今回は,本校にスクールカウンセラーとして来ていただいている島田礼子氏に講師としておいでいただきました。
 島田氏からは,『親子で育む 安心の輪 〜子どもに寄り添う とは?〜』をテーマにご講演いただきました。人間が生まれながらに持っている欲求の一つである愛着についてや寄り添うことの大切さについてDVDで親子の関わり方,寄り添い方を見ながら一緒に考えていきました。参加いただいた保護者の方からは,障害のある子は,気持ちや思いがうまく表出できない分,寄り添う,代弁するが大人の大きな役割になると思う。また,子どもからの発信を見逃さないようにしていきたい。思春期の子供への接し方を教えてほしい。「今からでも遅くない」という言葉を日々思い出そう等いろいろな感想をいただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp