京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/25
本日:count up5
昨日:123
総数:638828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

12/2(水) 授業参観・修学旅行説明会

 5時間目は全学年対象の授業参観。6時間目には2年生の保護者対象の「修学旅行説明会」を開催しました。説明会は資料に基づいた、目的や日程・持ち物服装などの説明と、スライドを使ったスキー場やペンションの紹介、保健関係のお願いでした。お越しにならなかった保護者へは、後日お子様を通して資料を配布します。12月に入った師走のお忙しい中、参加して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

11/27(金) 卒業式に向けて

画像1画像2
 本校には、自称「園芸部」と言う、花と緑を愛する有志のグループがいます。彼ら彼女らが、テストが終わった今日、久々に活動をしてくれました。それが卒業式に向けた準備です。
 具体的には、パンジー400株をプランターに植える作業です。これは3月頃に花をいっぱいつけ、ちょうど卒業式と入学式の頃に学校を美しく飾ってくれます。卒業式では、体育館から退場する卒業生を送る「花道(フラワーロード)」にも使います。
 活動を初めて3年目の生徒もおり、とても手際よく楽しく作業をしてくれました。みんなありがとう!

11/26(木) 入学説明会

画像1画像2画像3
 寒く足下の悪い中、来年度入学予定の保護者向け説明会を開催しました。学校の方から、中学校の教育課程や生活のルールの説明と、通学服取り扱い業者からの説明をさせて頂きました。
 入学までまだ暫くありますので、不明な点や心配な点は遠慮せずに、中学校まで問い合わせをして欲しいと思います。

11/19(木) 修学旅行始まる

画像1画像2画像3
 正確に言うと、「修学旅行に向けた取組がはじまる」ですが、本番の3日間だけが修学旅行ではないと言うことです。学校の授業の一環として行くのですから、「本番を楽しめばいい」だけではいけません。修学旅行には『目的』があります。それを達成するため、事前・事後の取組があります。本日はその説明があり、その説明で、修学旅行が始まったと言えるのです。

テスト週間

画像1
 昨日がテスト1週間前でした。放課後は、早く帰って家でテスト勉強をする生徒や、学校に残って学習会に参加する生徒、個人的に先生に質問している生徒がいました。1・2年生は、楽しいクリスマスやお正月を過ごすために、3年生は希望の進路決定のために大切なテストですね。テスト勉強がんばってください。ただし、一番大切な学習時間は「授業」ですよ。そこをちゃんとやってなければ、テスト勉強は進まないはずです。

11/17(火) 育成学級合同運動会

画像1
 444人が集まった今年の合同運動会。本校からも4人が参加しました。個人の競技・学校単位のチームの競技・色別の団体競技などバランスよく組み合わされ、本校の4人もいろいろな競技に一生懸命競技に参加しました。悔しい思いやうれしい思いなどしたと思いますが、そこから、その次どうするかが、これから生きていくための勉強でしょう。でもとにかくお疲れ様でした!がんばりました。

11/17(火) 1年ファイナンスパーク学習

画像1
 朝、フレンドマート様の駐車場に集合し、1年生はファイナンスパークに行ってきました。ここでは全員一人の社会人として、自分の人生を設計し、生活をしていく体験をします。
 収入や支出などの計算が必要なので、もちろんここでは数学の授業が役立ちます。しかし、株やローンなど経済的な知識が必要なので、社会の授業も役立ちます。学習するのも体験するにも、会話が必要ですから、聞く力・理解する力・まとめる力・話す力・相手に伝わったか感じる力などが必要なので、国語の授業や、道徳・総合・学活の時間も大切です。
 みなさんが生きていくこれからの世の中では、中学校の学習が役に立つのです。梅津に帰ってきた時には雨になっていましたが、みんな無事家に帰ったでしょうか。

2年専門体験学習

画像1画像2画像3
2年生の専門体験学習では、生徒たちが班単位で考えた移動経路・手段で、専門学校・大学校に向かい、体験実習や校内見学を中心に学びました。体験先での授業内容は、どれも専門性の高いものばかりでしたが、中学生にも分かりやすく説明していただいたおかげで、生徒たちの表情も生き生きとしていました。班ごとでの行動でしたがほとんどの班は時間通りに行動できたり、ルールやマナーもしっかり守れました。これも、これまでの進路学習を積み重ねてきた成果の一つであると思います。2年生のうちからしっかりと進路について意識し、自ら考える姿勢を持って、学校生活に臨んでほしいと思います。

11/9(月) 認証式・表彰式

画像1画像2画像3
 10月30日に新生徒会役員が決定しました。それから学級役員の選出を進め、本日認証式となりました。新生徒会役員とそれを支える生徒会会員の皆さんには、「いいことばの日」など、梅津中学校の取組が、校外へ広がっていることがある。学校の中や自分たちだけでなく、梅津の街や右京区・京都市に広がるような活躍をしてほしいとの話がありました。
 また新人戦の表彰もありました。優勝・準優勝という素晴らしい結果を出した部や個人に表彰状をお渡ししました。しかし「結果」がでなくても、中学校の部活ですから、一生懸命練習したことには、優勝と同じ価値があります。

11/3(祝) 体操部団体準優勝

画像1画像2画像3
 3年生がいた春季大会では優勝している体操部。新チームとして初めての公式戦で、見事に準優勝しました。優勝校との差は1点未満と、ほんとうに惜しい僅かな差でしたので、これからの冬の練習にしっかり取り組めば、来年の春、連続優勝の可能性が大きいでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 修了式
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp