京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up83
昨日:136
総数:756634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

球技大会

 昨日卒業式を終え,朝の登校の様子は少しさびしいものです。毎年そうなのですが,卒業式後の朝の登校風景はどことなくさみしく,ぽかんと穴が開いたような感じです。「誰か間違って登校してこないかな」と他の先生と冗談を言ったりしていました。
 1,2年生は午前中に球技大会を行いました。男子はグラウンドでサッカーを,女子は体育館でバスケットを行いました。今年度も今週末で終わりです。授業も明日が最後となります。学級や学年でも,本年度の締めくくりの取組が進んでいきます。丁寧に本年度を締めくくり,来年度をステップアップしてスタートして欲しいと願っています。
画像1
画像2

行ってしまいました。

 昨日からの雨は上がったものの,肌寒い朝となりました。第67回卒業証書授与式を無事に終えることができました。生徒たちは,立派に卒業証書を受け取り,校門から巣立っていきました。
 卒業式は,卒業生を送る式であるのと同時に,1年後の,2年後の自分の姿を重ね,決意する式でもあると思います。来年の,再来年の今日,自分はどんな姿でこの卒業式に臨むのかを心に刻むのです。どうかその思いを持ち続けることができますように。

 保護者の皆様,寒い中たくさんの方々にご臨席いただき,ほんとうにありがとうございました。花道で声をかけていただき,学年団の教職員もこれに勝る喜びはないと思います。毎日,精いっぱいやっていると思っていても,この時になると,ほんとうにそうであったのかを自分に問うものです。この八条中学校の教職員との出会いが,少しでも生徒たちの心のどこかで息づき,今後の支えとなってくれれば幸いです。三年間ほんとうにありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業式の予行

 明日はいよいよ卒業式となってしまいました。今日の午前には全校が参加して,明日の予行を行いました。まだ明日があるからなのでしょうか,少し余裕の表情の3年生でした。
 この雨も夕方には上がり,明日はすがすがしい天気での卒業式になる予定です。卒業式は,もちろん生徒の門出の式です。しかし,3年間共に頑張ってきた保護者や担任,学年団,そして全教職員にとっても区切りの式です。文字通り,義務教育からの「巣立ち」の時です。翼に十分な空気を含んで,巣立って行ってほしいと思います。
 保護者の皆様,明日は9時半開式の予定となっております。どうか,体育館へ足を運んでいただき,生徒の,教職員の晴れやかな顔を見てやってください。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

校外学習3

画像1画像2画像3
大いに楽しみました。

校外学習2

画像1画像2画像3
たくさんの思い出ができました。

校外学習に出かけました。

 昨日の雨も上がりました。今日は3年生が校外学習に出かけます。朝の8時集合なのですが,この日ばかりは遅刻者もなく集合することができたようです。公立高校の中期試験を終えた生徒たちの表情はとても穏やかです。卒業式の練習,学級での活動,球技大会,校外学習などなど,八条中学校での生活を愛おしむように丁寧に時を過ごしてくれているようです。登校日も今日を入れてあと4日です。人生の中で中学校での生活は大きな意味を持つと思います。しっかりと記憶に留めてほしいと願います。
 今日の一日が,生徒たちにとって,3年団の職員たちにとって,思い出深い一日となりますように・・・・。

 ちなみに,解散は午後4時頃の予定です。
画像1

薬物乱用防止教室

 卒業式を来週に控え,3年生は朝から式練習をしていまいた。その後4限目に,教育委員会(体育健康教育室)の指導主事の先生に講師を依頼して,薬物乱用防止教室を開催しました。マスコミでも報道されたように大麻に関わって,中学生が逮捕されました。昨年の高校生,小学生の関与も含め,本当に残念なことです。卒業していくこの子たちに,どうかそのような「触手」が伸びてきませんように。しっかりと判断だきる子達でありますようにと願うばかりです。今日の教室が,少しでもこども達の役に立ってくれればと願ってやみません。
 明日は,校外学習で8時に学校(体育館)集合です。良い天気でありますように。思い出深い一日になりますように。
画像1

京都府中学生柔道体重別選手権大会

 3月5日(土)に京都市武道センターで,柔道部が体重別の選手権を戦いました。秋の大会が終わり,冬を越し,来春を占うべく毎年開催をされています。選手たちは冬の間に鍛えてきた結果が体つきに出ていたように思います。どの種目もそうなのだと思うのですが,秋の大会を終えてから,春の大会を迎えるまでに,どれだけ自分と向き合い,体作りをしてきたが鍵となります。
 今日も,たくさんの観客が見守る中,個人戦を戦いました。緊張が見て取れるのですが,それでも一回り大きくなった生徒たちは,畳の上で思う存分戦ってくれました。結果は3名が,1位,2位,3位を獲得しました。もうすぐ卒業式です。それを過ぎると春の大会はすぐそこです。頑張れ! 八中柔道部!
画像1
画像2
画像3

いきいきトーク パート14

 暖かな午後になりました。3年生は来週頭に控えた公立の中期試験に向けての事前指導を行いました。1年生は毎年恒例となった「八中いきいきトーク パート14」を体育館で実施しました。毎年毎年1年生を対象に行われたこの取組も14年目を迎えることになりました。南区の中学校では全中学校で実施されています。
 最初は2年生になって取り組むチャレンジ体験の事前学習の発表会に始まり,トークがスタートしました。今年の1年生は最初から積極的にトークに参加する生徒が多く,各グループでは笑い声や拍手が巻き起こっていました。
 最初に挨拶したように,ただ単に「会う」のではなく,せっかくの人との「出会い」を大切にしてほしいと思います。自分の殻から出て,鎧を脱いで話して初めて「人との出会い」があります。自分の殻から出て会うのです。人と人との繋がりにおいては,大切な要素だと思います。これからも,色々な人との出会いを大切にしていってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

飛躍

 今日,放課後に職員室の机を見てみると,何やらポスターらしきものが置いてありました。見ると「3月月間目標 『飛躍』」と書かれたポースターでした。本年度最後となる生徒会の月間目標です。それと一緒においてあった生徒会新聞には「いよいよ3月です。3月は今年度のまとめ月であるとともに,3年生は卒業,そしてそれぞれの進路へ。1,2年生は進級と次の新しい生活に向けてのステップアップとなる月です。今年度は終わりますが,新年度は一日一日近づいてきます。その新たなスタートを切るために,一人ひとりが大きく「飛躍」できる月にしてほしいと思います。」とありました。
 それぞれが,ひとつ成長できるこの時。去年の自分より今年の自分,昨日より今日,この授業の前より後が,ほんの少しでも成長できているか,自分を見つめてみるときにし手欲しいと願っています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 終了式
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp