![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:12 総数:432063 |
5年 東総合支援学校との交流学習
東総合支援学校に通っている日野小学校区の5年生と交流学習をしました。交流児童は1名です。一緒にイントロクイズに挑戦したり,合奏を聞いてもらったり,ボール送りリレーをしたりしました。
![]() ![]() 昔の道具 【3年生】![]() ![]() ![]() 子どもたちは本物のかつおぶしけずりや石油ランプなど,たくさんの道具を見たり使ったりして,「けずれた!」「明かりがつくところが見たいな!」など,興味津々でお話を聞くことができました。 今の道具と比べて,「今は便利だな。」「昔の人の知恵がたくさん詰まっている。」「時間がかかるけど楽しいな。」と,思い思いの感想を書いていました。 これからもいろんな道具や年代に親しんで,知識の幅を広げていってほしいと思います。 6年 卒業遠足![]() ![]() 6年 リレー大会![]() ![]() 6年 総合的な学習![]() ![]() 5年生,来年度からよろしくお願いします!!! 6年 総合的な学習![]() ![]() 発表の前に,厳しい意見を財産と捉え,次の発表に活かすようにしようと話し合っていたので,前向きに捉え,次の発表に活かすことができました。 6年 総合的な学習![]() ![]() 6年 総合的な学習![]() ![]() 5年生「食に関する指導」![]() ![]() ![]() をしました。 私たちは,なぜ,毎日色々な食べ物を食べる必要があるのでしょう。 食品の体内での主な働きを知り,食品を働きごとに3つのグループに 分け,これからの食事でどんなことに気を付けたらよいのかを学習しました。 児童集会 4年生![]() ![]() |
|