![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:37 総数:536605 |
第21回 卒業証書授与式
本日、 第21回 卒業証書授与式を挙行いたしました
3年生 91名全員が無事に出席し、学校長より 卒業証書を授与されました。 練習を重ね、合図・号令のない「起立・礼・着席」を しっかりと行うことが出来ました。 保護者の皆様、来賓の皆様本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 第21回 卒業証書授与式
ご参列いただきました、保護者の皆さん
地域の来賓の皆様、ありがとうございました 感動的な卒業証書授与式が終了いたしました ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
式準備が始まりました
階段の掃除をしている1年生を写しました 外に出ると、玄関マットをアクロバティックに 叩いている先生がいました!!! ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
1年生が清掃活動担当で
2年生が体育館準備が担当です みんな心を込めて、明日を迎えます ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
1年生は体育館周りの掃き掃除が
メインの仕事です、窓ふきや 廊下掃除も分担されています ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
玄関マットも、持ち上げて
キレイにします!! ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
廊下の窓も拭きます
体育館の椅子並べや準備が整いました ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
花屋さんに大きな花瓶に
花を活けていただき準備完了です ![]() ![]() ![]() 京都市一斉防災行動訓練(シェイクアウト訓練)
3月11日は5年前、東日本大震災が起こった日です
全国の避難者は、17万4千人に上ります 千年に一度といわれる大災害の犠牲になった方に 追悼の意を表します 学校では9:30より京都市一斉防災行動訓練を 行いました。放送で訓練の指示をし3つの行動をとりました 「体を低く」「頭を守り」「動かない」 5年前の震災を振り返りながら、真剣に訓練に取り組みます ![]() ![]() ![]() 京都市一斉防災行動訓練(シェイクアウト訓練)
机の下に身を低く隠し、頭を守ります
約30秒この姿勢を取ります そしてその後、地震の揺れがおさまったとして 机から出ます。そして、震災で亡くなられた方に 哀悼の意を込めて、黙祷を捧げました ![]() ![]() |
|