![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:42 総数:560392 |
算数の時間 2
3年2組では,算数で「表とグラフ」について学習中です。
好きな給食のメニューを聞いて,表にまとめグラフにするという活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の時間〜2月26日
2年1組では,算数で「はこづくりをしよう」という学習をしていました。
6つの長方形を作り,はりあわせて箱を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミシン〜2月26日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,おうちから持ってきたタオルを縫って,「ぞうきん」にしようとしていました。 飾りづくり中〜2月26日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は,この掲示に付ける「花」を作っていました。 配布物〜2月26日![]() ![]() 予定表を手にした子ども達は,どんな学習をするのかと見ていました。また,PTA新聞に書かれているケータイについての記事を見ている子たちもいました。 ![]() ![]() 終わりの会
久しぶりに3年2組の終わりの会に参加しました。「明日も笑顔で元気です。」というのが楽しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 交流学習 2
3年生の社会は,昔のくらしのまとめをして,テストもしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流学習 1
3年生の体育は「ベースボール」です。打つ・投げる・守るが上手になってきて,ますます面白くなってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会の練習 2
6年生を送る会の全校合唱は学年によって歌うパートが決まっています。あおぞら学級の子たちも歌えるように何度も練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会の練習 1
3年生は,6年生を送る会の歌の練習を体育館でしました。1回目なのに,みんな覚えるのが早くてびっくりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|