京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up95
昨日:104
総数:923769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

雪合戦

画像1
画像2
画像3
 寒い日が続き,雪が積もりました。
体育もできなかったので変わりに雪で遊びました。なかなか雪には出会えないので子どもたちは大喜びでした。

いつもありがとう♪

画像1
画像2
給食週間最終日。

今日は給食調理員さんに感謝のメッセージを送りました。

今回はあつあつおでんにしてみました☆

小さな巨匠展 2

画像1画像2
 1月21日(木)
京都市美術館で他校の素晴らしい作品を見たり,触ったりしました。また,かしのみ学級と松陽小学校のコスモス学級さんと一緒に作ったおめんも素晴らしかったです。

給食調理員さんへ

画像1
画像2
 毎日みんなの給食を作ってくれている給食調理員さんに向けて,2年生のみんなから感謝の気持ちを伝えました。

小さな巨匠展 1

画像1画像2画像3
 1月21日(木)にかしのみ学級は小さな巨匠展に行きました。電車や,バスで移動をしました。車内でのルールをしっかり守っていました。

版画 その2

画像1画像2

放課後にもがんばりました。

刷りの名人も生まれました。

作品展をお楽しみに☆

版画 その1

画像1画像2

版画の刷りをしています。

インクが薄い所にもう一度インクをつけたり

指でおさえたり・・

二人で協力しながらの作業です。



サッカー

最初は団子状態でしたが,
ポートボールのことを思い出し,
少しずつスペースを使えるようになってきました。
でも、手と違って足はなかなか難しい!!

応援にも熱が入っていました。
画像1画像2画像3

そうじの後

画像1画像2
寒い日が続きます。

そんな中,子どもたちはぬれぞうきんで掃除をしています。

本当にありがたいなぁ。


ミニ先生☆大活躍!

画像1
画像2
ずいぶん「助け合い」の精神が育ってきました。

早くできたらミニ先生に変身します☆

人に教えると自分の頭の中も整理できるんですよ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全日
3/16 DO YOU KYOTO? アルミ缶回収日

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp