京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:247
総数:678906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食の献立〜12月4日〜

 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・厚揚げとはるさめの炒め物・大根葉とにんじんの炒め物・わかめスープ・ごぼうとじゃこのサラダ(中・高のみ)でした。
 新献立の「ごぼうとじゃこのサラダ」は,冬においしいごぼうとにんじんの味と食感を楽しめる献立です。マヨネーズの風味がよく,好評でした。
 寒くなってきましたが,給食委員会の活動も頑張っています。
画像1

高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」4 〜門川大作 京都市長が激励!〜

今度は5人で4つのコンテナの植替え作業です。先ほどの植替えで作業を覚えたので,生徒達は手際良く仕上げにかかりました。
 丁度その時,門川大作京都市長が激励にお越しになり,生徒達のテンションも一気に急上昇しました!
 植え方は自由。とても個性的に植えることができました。
 生徒達は,小雨に濡れながらも「楽しかった」と,とても充実した表情で活動を終えることができました。
 地域実践ユニット第2期に植えた苗が,第3期に綺麗に花開きました。生徒達はこの二ヶ月で色々な活動,体験をおこない,多くを学んでくれました。マリーゴールドが綺麗に花咲いたように,生徒達もこれから大きく咲いてくれることを願っています。

画像1
画像2
画像3

高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」3 〜コンテナ植替え〜

地域実践ユニット第2期メンバーが9月に植えた花を抜きとり,新しいものに植替えました。
画像1
画像2
画像3

高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」2 〜自己紹介&活動内容説明〜

  まずは支援センター「とも」の方々に自己紹介です。緊張しながらも,大きな声を出して挨拶をおこないました。
画像1

高等部地域実践ユニット「京都市役所園芸活動」1 〜いざ出陣!〜

 12/3(木)午前9時10分,本校高等部地域実践ユニット第3期メンバー4名が,京都市役所にて,就労支援センター「とも」の職員の方々と一緒に,本年度3回目の花壇整備活動をおこないました。心配していた天候も小雨となり,生徒達は新しいユニフォームを身にまとって元気良く本校を出発しました。
  現地には,京都市教育委員会から在田正秀教育長,大黒喜裕指導部担当部長,中原浩二総合育成支援課課長が激励にお越し下さいました。

画像1

校外学習 中学部1年生

 2日(水)中学部1年生は京都市市民防災センターに行きました。
 防災センターでは避難訓練・強風・地震・洪水4D映像の4つのプログラムを体験しました。避難訓練では煙の中,誘導灯を頼りにみんな落ち着いて出口まで移動して出ることができました。強風体験では笑顔になる生徒やびっくりする生徒など,全身で強風を体験しました。
 プログラムを終えた後は,館内見学をしました。消防ヘリコプターに乗ったり,消防士に大変身したりするなど,それぞれ興味津々で活動することができました。

画像1
画像2
画像3

ALTの先生と一緒に学習しました

画像1
画像2
画像3
 今月1日よりALTの先生に来ていただいています。
今日は,小学部1,2年生がALTの先生といっしょに学習しました。
次々とモニターに映し出される動物の絵を見ながら英語での呼び方や鳴き声を楽しく学習しました。
 また,「好きな動物は,どれですか?」と尋ねられるとモニターやタブレット型端末に映し出されたたくさんの動物の中から好きな動物をしっかり指差しして伝えることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp