夏季大会(12)女子バドミントン部
7月21日(水)女子バドミントン部は個人戦の市内大会が行われました。神川中学校は1ペアがベスト4に入り、府下大会に出場を決めました。
7月22日(木)に行われた団体戦の市内大会ではベスト8をかけた試合で残念ながら破れてしまいました。みんな、全力で頑張っていました。
【学校の様子】 2015-07-24 09:59 up!
夏季大会(12) 女子バドミントン部
7月19日(日)バドミントン部は、神川中達校を会場に全部で4校集まり、予選ブロックを行いました。個人戦の上位シングルス8人とダブルス4ペアが全市大会への出場資格を得ることができます。予選ブロックでは、上位シングルス8人、ダブルス4ペアを全て神川で取りました。団体戦は2校が、全市大会への出場資格を得ることができ、神川は1位通過をしました。
【学校の様子】 2015-07-24 09:55 up!
夏季大会(11) 卓球部
7月20日(月)卓球個人戦の予選が行われました。
神川中学校の卓球部は力いっぱいプレーし、頑張りました。
結果、男子と女子で一人ずつ見事予選を突破し全市大会に進出しました。
【学校の様子】 2015-07-22 13:59 up!
夏季大会(10) 女子バレー部
7月21日〈火)女子バレー部は1回戦を快勝し、2回戦に勝ち進みました。夏季大会に向けて、2回戦で対戦する相手に勝つことを目標に頑張ってきましたが、力及ばず敗れてしまいました。しかし、選手たちは一生懸命プレイし、力を出し切りました。
【学校の様子】 2015-07-22 13:46 up!
夏季大会(9) サッカー部
7月21日〈火)サッカー部は下鳥羽グラウンドで準々決勝の試合に見事1−0で勝利し、ベスト4を決めるとともに、府下大会出場を決めました。
【学校の様子】 2015-07-21 17:06 up!
夏季大会(8) 女子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部は、順調にベスト8まで勝ち上がり、府下大会出場をかけた準々決勝で、フルセット最終ゲームデュースの末、惜しくも敗れました。
選手たちは力を発揮し、応援している部員たちも力いっぱい声を出していました。
応援している人たちの心を打つ感動的な試合でした。
【学校の様子】 2015-07-21 16:55 up!
夏季大会(8) 女子ソフトテニス部
7月21日〈火)神川中学校オムニコートで、夏季大会女子ソフトテニスの部の団体戦が行われました。
神川中学校は部員たちの大きな声援を背に受けて順調に勝ち進んでいます。
【学校の様子】 2015-07-21 16:30 up!
梅雨明け そして夏休みです
7月20日(月)近畿地方は平年より1日早く「梅雨明け」となりました。
本館の階段の掲示板に、家庭科部が昨年作成し、総合文化祭に出品したお天気カレンダーが掲示されました。
これからは、毎日「お日様マーク」続きそうです。
【学校の様子】 2015-07-21 13:32 up!
夏季大会(7) 柔道部 剣道部
7月19日(日)20日(月)の両日、武道センターで柔道と剣道の個人戦・団体戦が行われました。みんな頑張っていました。
【学校の様子】 2015-07-21 13:23 up!
夏季大会(6) 女子バスケット部
7月20日(月)ベスト8をかけての熱戦でした。
力を出し切った感動的な試合でした。
【学校の様子】 2015-07-21 13:04 up!