![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:138 総数:934081 |
1年生 じどう車 くらべ
国語科の学習で「じどう車 くらべ」を読んでいます。
「どうして おなじかたちの じどう車では だめなのかな?」 という問いに,「人を はこぶための じどう車だから!」とか 「ものを はこぶための じどう車だから!」など,知っていることをたくさん話てくれました。 この単元では,最後にオリジナル図鑑を作ることをめあてに,それぞれの自動車の「しごと」=(役割)と「つくり」がどこに書かれているのか考えながら読んでいきます。 いろいろな図鑑を用意すると,「わすれないうちに メモしてもいいかな。」とやる気満々で図鑑を広げて読んでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 バスケットボール2![]() 6年生 試合開始!![]() 6年生 体育「バスケットボール」![]() 6年生 京都府小学生陸上競技選手権大会![]() 市の大会よりも記録を上げ,練習の成果を感じています。 6年生 心をこめて![]() 6年生 学芸会リハーサル![]() 1年生 図工![]() ![]() テーマは「お散歩」です! それぞれ考えながら作り、いろんなお散歩の風景が生まれました! 体育バスケットボール![]() ![]() ![]() パスやシュートの仕方を工夫して,試合を楽しみました。 シュートを決めたら,ぼうしを白から赤に変えています。 試合が終わったら,みんなでシュート練習をしていました。 1年生ランチルーム
今日は待ちに待った1年生のランチルーム,
しかもメニューは大人気のスパゲティでした。 おかわりの長蛇の列ができて,食缶もあっという間に 空っぽになりました。 ![]() ![]() |
|