京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up7
昨日:20
総数:475747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

6年〜HERO命を救う!

西京消防署の方に来ていただき「救命救急入門」を行いました。
「もし、人が倒れていたら‥」そんな場面に出会った時に
「命」を救うための方法を学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年生町探検

 2月23日 おはようございます。今日は曇り空の一日になりそうです。
 2年生が町探検に出かけます。いろいろなお店を見学します。しっかり見学できるといいですね。
画像1

体調管理

 2月22日 おはようございます。今週も気温が上がらず寒い日が続きそうです。体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

部活動

 陸上部とバスケット部が寒い中で頑張って練習をしています。和室からは和太鼓部の太鼓の音が聞こえています。子どもたちは一生懸命です。
画像1
画像2

体調管理

 2月19日 おはようございます。今日は気温が上がり暖かな一日になりそうです。
 インフルエンザで欠席している児童が10名ほどいます。体調管理をよろしくお願いします。
画像1

読み聞かせ

 2月18日 おはようございます。今朝も気温が低いですが,日中は温かくなりそうです。
 今日は地域や保護者の方による読み聞かせがあります。本好きの子どもが増えるといいですね。
画像1

授業参観5年

 5年生は情報モラルの学習をしました。携帯電話のメールについて学びました。メールの正しい使いかたが分かったと思います。
画像1
画像2

授業参観6年

 6年生は今日の発表に向けた練習をしてきました。保護者の前でしっかりと演奏ができました。
画像1
画像2

授業参観4年

 4年生は2分の1成人式を行いました。一人一人が今までの様子と将来について発表しました。これからの10年をしっかり歩んで成人式を迎えて欲しいです。
画像1
画像2
画像3

6年 参観・懇談会ありがとうございました。

今日はたくさんの方にご参観いただき、本当にありがとうございました。

子どもたちもとても喜んでいたと思います。

残り少なくなりましたが、今後もよろしくお願い致します。

懇談会も多数ご参加いただき本当にありがとうございました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp