2年生 国語『1年生に民話を紹介しよう』
最後は1年生にお気に入りの物語「オリジナルしおり」をプレゼントしました。
たくさん本読んで,使ってほしいと思います。
【2年生】 2016-03-10 15:05 up!
2年生 国語『1年生に民話を紹介しよう』
国語「スーホの白い馬」の授業を通して,いろいろな国の民話に興味をもった子どもたち。
今日はそのお気に入りの本を1年生に読み聞かせをして,紹介しました。
1年生もしっかり聞いてくれてとてもうれしかったです。
【2年生】 2016-03-10 14:58 up!
3年生 6年生を送る会練習『気持ちよく送り出そう』の巻
「気持ちが伝わるように大きな声で6年生を送り出そう。」
「感謝の気持ちを伝えよう。」
たくさんお世話になった6年生に向けて,全力で発表します。
【3年生】 2016-03-10 13:01 up!
2年生 朝読書『さわやかモーニング』
今年度最後の「さわやかモーニング」は6年生担任の一ノ瀬先生と小林先生に来てもらいました。
みんなお話の世界に吸い込まれていきました。
【2年生】 2016-03-10 12:50 up!
部活動バレーボール『お別れ試合』
今年度最後の部活動バレーボールは,お世話になった教職員のみなさんとのお別れ試合です。
一生懸命気持ちを込めて先生たちのコートにボールを打ち込みました。
最終第3セット5点差からの大逆転。6年生のチーム力で勝利することができました。
【6年生】 2016-03-09 18:01 up!
漢字名人大会
今日は,今年度最後の漢字名人大会でした。冒頭,カンジー博士・漢字大王・漢字の神様とフルキャストで激励のメッセージが入り,みんな『やる気MAX』でがんばっていました。6年生も小学校生活最後の漢字名人大会で感慨深げでした。
【学校の様子】 2016-03-09 15:38 up!
2年生 算数『はこのかたち』〜はこづくり〜
今日は方眼紙を使って6枚の面をつくり,それらをつなぎ合わせて,はこをつくりました。
長さをはかり,はさみで切り,セロテープを使って合わせていく難しい作業でしたが,上手に作り上げることができました。
そのあとは出来上がった箱で遊びました。
【2年生】 2016-03-09 13:07 up!
6年生 『卒業式に向けて』
体育館で練習を始めています。とてもおだやかな美しい歌声です。みんな6年間の思い出をかみしめながら,歌っています。
立派な卒業式・・・期待していますよ!
【6年生】 2016-03-08 19:28 up!
部活動サッカー 『親善試合』
本日,葛野小学校と本校グラウンドで親善試合を行いました。力強くスピーディーなプレーが随所に見られ,好試合を繰り広げていました。6年生にとっては小学校生活ラストゲームとなりましたが,中学校でもしっかり頑張ってほしいと思います。
【学校の様子】 2016-03-05 12:45 up!
部活動バレーボール 『西京支部6年生お別れ試合』
本日,川岡東小学校会場で熱戦が繰り広げられました。6年生が小学校卒業を前にして,思い出に残る素晴らしい試合をしました。中学に行っても目標をもって,しっかりがばってほしいと思います。
【学校の様子】 2016-03-05 11:06 up!