京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up17
昨日:22
総数:699609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月12日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼ぶり(具)・五目煮豆・すまし汁・きざみのり

 「ツナそぼろ丼ぶり(具)」はごはんにのせて「きざみのり」をかけて頂きました。甘辛い味付けでごはんも進みました。

 「五目煮豆」は大豆・人参・こんにゃく・ちくわ・切こんぶが入りました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月11日(水)の献立

ミルクコッペパン・牛乳・アスパラガスのソテー・じゃがいものクリームシチュー

 「じゃがいものクリームシチュー」はバターと小麦粉をじっくり炒めた手作りのルーで作りました。まろやかな味が楽しめました。

 「アスパラガスのソテー」はシャキシャキの歯ごたえで美味しかったです。

祝!予選突破!

 今日,大文字駅伝の予選会が行われました。結果は,Aチームが3位,Bチームが8位で,無事予選を突破しました!本選が行われる2月を目指して,これからも頑張っていきましょう!
 この後,予選会のようすを載せて行きますので,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会のようす

 学校から徒歩で会場まで向かった選手たち。着いてすぐ,グラウンドでアップを始めます。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会のようす(2)

 今日はお昼まで終わった6年生たち。応援にもたくさんの子が駆けつけてくれました。応援に笑顔で答える子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会のようす(3)

 いよいよ開会式が始まりました。先ほどまでの穏やかな顔とうってかわって,真剣な表情です。
画像1
画像2

大文字駅伝予選会のようす(4)

 まずはサブメンバーの800m走から。トラック2周分を走ります。
画像1
画像2

大文字駅伝予選会のようす(5)

 続いて,予選会のようすです。序盤から,上位グループに入ります!
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会のようす(6)

 下がったり,上がったりする順位にドキドキします。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会のようす(7)

 自分のベストを出し切って,次の走者にタスキをつなぎます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 梅中卒業式
3/16 ALT
3/20 秋分の日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp