![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:39 総数:418732 |
11月16日(月)3年1組算数
11月16日(月)3年1組の算数の様子です。繰り上がりが3回あるかけ算の筆算の学習の様子です。
![]() ![]() 11月16日(月)1時間目1年2組
11月16日(月)1年2組では,「学習発表会」で頑張ったことを黄色い画用紙に書きました。
![]() ![]() 11月16日(月)1時間目1年1組
11月16日(月)1時間目,1年1組では,国語の学習をしました。作文の学習をしました。作文を書く前に,メモを書きます。そのメモを完成させる学習です。
![]() ![]() 11月16日(月)朝の会さくらんぼ学級
さくらんぼ学級では,朝の会の最後に,歌を歌っています。今は,「もみじ」を歌っています。
![]() ![]() 11月16日6年1組
11月16日(月)1時間目6年1組では,ジョイントプログラムを返却してもらって,復習しました。京都市立学校全校では,3・4年生では,年1回プレ ジョイント プログラム,5・6年生では,年2回ジョイントプログラムがあります。折々にまとめの学習をして,振り返りをします。
![]() 第70回京都市学童大音楽会
11月14日(土)京都コンサートホールで行われた京都市学童大音楽会に,御室小学校の5年生・6年生が,出演しました。美しい声を響かせ,「いのちの歌」を合唱しました。
![]() ![]() 学習発表会最後の学年リハーサル
学習発表会の最後のリハーサルは,6年生でした。劇「心を一つにして」でした。
![]() 11月12日4年理科
11月12日4年生の理科は,空気の温度と体積の関係を学習しました。
![]() ![]() 2年生活科「いもほり」
11月12日(木)2年生は,生活科で育てたサツマイモ掘りをしました。とても大きいサツマイモが,たくさんとれました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会リハーサル3年
学習発表会3年リハーサル「オニじゃないよ!」です。
![]() |
|