京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:32
総数:418683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月12日(火)3年2組体育

1月12日(火)3年2組の体育は,「持久走」と「なわとび」をしました。持久走は4分間走で,4分の間に,どれだけの距離を走れるかを調べます。自分の記録に常に挑戦していきます。
画像1
画像2
画像3

1月8日(金)さくらんぼ学級

1月8日(金)さくらんぼ学級では,カルタとりをしました。先生に読んでもらって,カルタを探します。
画像1

1月8日(金)5年「書き初め」

1月8日(金)5年も,「書き初め」をしました。「平和な国」と書きました。
画像1
画像2
画像3

1月8日(金)4年2組

1月8日(金)4年2組では,冬休みの1コマについて,発表しました。いつ,どこで,だれと,何を,どうしてどうなった,どう思った。について,発表しました。
画像1
画像2

1月8日4年1組算数

1月8日4年1組は,算数の学習で,「小数のわり算」の学習をしました。(小数)÷(整数)の計算の仕方を学習しました。
画像1
画像2

1月8日(金)2年2組

1月8日(金)2年2組では,2016年のめあてを書きました。学習や生活の目標を立てました。
画像1
画像2

1月8日(金)さくらんぼ学級

8日(金)から,授業が始まり,さくらんぼ学級では,いつもの朝の会がスタートです。
画像1

1月8日(金)1年2組漢字の学習

1月8日(金)1年2組では,漢字の学習も始まりました。「千」という時の学習をしました。
画像1
画像2

1月8日(金)1年1組冬休みの発表

1年1組では,冬休みでの出来事を発表しました。いつ,どこで,だれと,何をして,どんなことを思ったのか,発表しました。
画像1
画像2

1月8日(金)6年「書き初め」

1月8日(金)6年生は,「書き初め」をしました。「夢の実現」と書きました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp