最新更新日:2024/10/31 | |
本日:1
昨日:27 総数:267733 |
社会福祉協議会 「ふれあい広場」
9月19日(土)
社会福祉協議会主催の「ふれあい広場」が開催されました。 コーラスや和太鼓などに混じって,安朱校の1年生がみんなで元気な発表と歌を披露してくれました。 1年生のみんなの楽しいことや頑張っていることを,大きな声で発表し,トトロの『さんぽ』では,かわいい振りもついて元気に歌を歌いました。 この日のために練習をしてきたかわいい1年生の発表と歌に,会場から大きな拍手をいただきました。 9月の授業参観
9月18日(金)
授業参観では,子どもたちの学習の様子を保護者や地域の方々,学童の先生方に見ていただきました。 新しい学年になって,およそ半年。 1年生もすっかり学校に慣れ,6年生は最後の小学校での学習に頑張っています。 この日は,10月にある4年生の野外活動(みさきの家)保護者説明会も合わせて行いました。 たて割り遊び集会
9月15日(火)
児童会が企画した「たて割り遊び集会」が行われました。 縦割りグループで一緒に活動するのは2回目ですが,今回は体育館で「カルタ取り」や「ことば並べゲーム」です。 「カルタ取り」は,子どもたち一人一人が作った絵札と読み札で行いました。 大きなカルタなので,取れた時は大歓声で迎えられました。 「ことば並べゲーム」は,ばらばらになった文字を正しく並べかえるゲームです。 校長先生のお名前の時は,なかなかわからなかったのですが,わかった時には,みんな大喜び。 楽しい時間を過ごしました。 もうすぐ運動会があります。 この縦割りグループで,赤・白組んでいきます。 運動会でもがんばってください。 中庭整備
9月14日(月)
中庭で咲いているコスモスが倒れないようにと,地域の方が竹を切って囲いを作ってくださいました。 また,花時計の花の手入れや芝刈りなどもしてくださいました。 早速1年生は,散ったコスモスの花を集めて楽しんでいました。 地域の方のお力もあって,安朱校は花いっぱいの学校になっています。 グランドゴルフ大会
9月12日(土)
民生児童委員会や老人会の皆さんにお世話になり,毎年恒例の「グランドゴルフ大会」が行われました。20名余りの子どもたちが参加し,大人の皆さんと一緒にグランドゴルフを楽しみました。低学年は初めての参加者も多く,力の入れ具合でどれくらいボールが転がるのか,難しそうでして。みんなホールインワンを目指して頑張っていました。 9月のお話横丁
9月9日(水)
「今日,9月9日は何の日?」 「救急の日!」 実は今日は「節句」でもあります。 季節の節目に行われる行事について,優しくお話していただきました。 みんなのよく知っている,3,5,7が重なる「ひな祭り」や「子どもに日」,「七夕」も「節句」ですし,七草粥を食べる1月7日,そして,9が重なる今日も「重陽の節句」です。 「節句」にはお供え物をし,安全や健康を願ったりする意味が込められていることを知って,みんなナットク顔でした。 そして今日の絵本は,「ふたつの勇気」。 東日本大震災で自らの命を顧みず,たくさんの人命を救った二人のお医者さんのお話です。 ドクターヘリでの救出劇に,子どもたちも手に汗握ってお話を聞いていました。 9月の音読発表会
9月8日(火)
9月は1年生と5年生が音読発表をしてくれました。 1年生は,「いちねんせいの うた」「おおきなかぶ」,5年生は「あめ玉」です。 全校の子どもたちの前で,堂々と音読をしてくれました。 発表が終わって,1年生の発表に「懐かしい。」と感想を言ってくれたり,「ていねいでわかりやすい。」,という感想も言ってくれていました。 5年生の音読は,みんなお話の世界に入っていました。 どうなるかドキドキしながらお話を聞いていました。 新しい仲間が増えました。
9月2日(水)
安朱小学校にと,保護者の方からウサギをいただきました。 名前を「ユキチ」と言います。 ユキチくん,先輩のピョンちゃんと初対面。 お互いの鼻を合わせて,ごあいさつです。 早速,飼育委員の子どもたちが,ピョンちゃんとユキチ,2羽のウサギの世話をしてくれていました。 環境委員会の活動
9月1日(火)
ゴミの分別やペットボトルキャップの回収を呼び掛けたり,学校におけるエコ活動を勧めている環境委員会ですが,この日は花時計や中庭の花を植えかえる活動を地域の方と一緒に行いました。 ベゴニヤやマリーゴールド,ケイトウ,オジギソウなど,これらの花は,環境委員会が種から育てたものです。 花時計周りの雑草を抜くなどして,みんなが気持ちよく学校に来れるように整備していきました。 大掃除をして,学習の準備
8月26日(水)
長い夏休みにたまった汚れを,大掃除ですみずみまできれいにしました。 この日は親子清掃。 PTAの方も一緒に大掃除に参加いただきました。 きれいになった教室や廊下。 気持ちも新たに,また学校生活を送れそうです。 お手伝いいただきましたPTAの皆様,ありがとうございました。 |
|