京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up3
昨日:7
総数:167015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

平岡八幡 宵宮

 10月10日(土)は平岡八幡のお祭りの宵宮でした。本校からも生徒有志がコンサートに「京炎そでふれ」とバンドで参加しました。地元のお祭りに中学生が参加して大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

フィールドワーク事前学習

11月12日(木)にフィールドワークが予定されています。今年のフィールドワークは、キャリア教育の一環として市内の大学めぐりをする予定です。今日の6限はその第1回目の事前学習で、担当の先生から説明がありました。
画像1画像2

閉会式

天候にも恵まれ、無事終了しました。
画像1
画像2
画像3

体育の部 競技風景

棒引き
画像1
画像2
画像3

体育の部 競技風景

 京炎そでふれ
画像1
画像2
画像3

体育の部

 大縄跳び
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部 競技風景 2人3脚

 体育の部も無事終了しました。2日間の学校祭でしたが、競技風景の写真を掲載します。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部 開会式

 今日は学校祭体育の部当日です。好天に恵まれ、9時30分に開会式が行われました。
生徒会長のあいさつ、校長先生のあいさつ、体育委員長の選手宣誓が行われました。準備体操を終え、いよいよ競技開始です。
画像1
画像2
画像3

各団の入場行進

 選手入場では、各団ごとにまとまりのある行進ができました。
画像1
画像2
画像3

文化の部 2組のトーンチャイム演奏

 2組のステージ発表はトーンチャイムの演奏です。「エーデルワイス」と「星に願いを」の2曲でした。緊張しながらも日ごろの練習の成果を発揮できました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 1限 卒業式予行,2・3限 3年生を送る会,4限 卒業式準備(1・2年) 3年 学活,午後 卒業式リハーサル
3/15 第69回卒業証書授与式(生徒登校9時30分,10時開式)
3/16 3年 公立中期選抜発表,1・2年 1年の振り返り(6限)
3/17 2年 修学旅行保護者説明会,学校安全の日
3/18 平成27年度 修了式,図書支援員来校
3/19 春季休業
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp