「第9回桂川流域クリーン大作戦」について(1)
2月28日(日)の午前9時から「第9回桂川流域クリーン大作戦」が行われました。地域の方々とともに,神川小学校の児童の皆さんもお家の方たちと一緒に参加し,桂川の堤防沿いのゴミを拾う姿も見られました。2週間前は雨で延期になりましたが,今日はとても良い天気でした。参加された皆様,本当にお疲れ様でした。
【学校の様子】 2016-02-28 12:10 up!
ふくろちゃん 作成中・・・
図工科「ふくろちゃん」では,カラフルな袋から想像を働かせて,
生き物を作っています。
子どもたちは,袋の中に新聞紙を丸めて詰め,形を作りました。
来週は,飾りつけをしていきます。
どんな生き物ができるか,楽しみですね。
【きらきらかがやく2年生】 2016-02-24 13:14 up!
支部バレー・バスケット交流会の様子(2)
2月20日(土)に伏見西支部のバレーボール大会(向島藤の木小学校)とバスケットボール大会(羽束師小学校)の交流会がありました。朝早くから,担当の先生方と子どもたちが校門前に集まり,それぞれの会場へバスや徒歩で向かいました。試合では,5年生や6年生が,一所懸命に力を合わせて,日頃の練習の成果を発揮していたようでした。先生方も,子どもたちも,本当にお疲れ様でしたね。
【学校の様子】 2016-02-23 20:08 up!
支部バレー・バスケット交流会の様子(1)
2月20日(土)に伏見西支部のバレーボール大会(向島藤の木小学校)とバスケットボール大会(羽束師小学校)の交流会がありました。朝早くから,担当の先生方と子どもたちが校門前に集まり,それぞれの会場へバスや徒歩で向かいました。試合では,5年生や6年生が,一所懸命に力を合わせて,日頃の練習の成果を発揮していたようでした。先生方も,子どもたちも,本当にお疲れ様でしたね。
【学校の様子】 2016-02-23 20:07 up!
大空学級 体育も頑張っています
久しぶりに運動場で体育の学習をしました。
鬼ごっこは,ルールを守って楽しく活動できました。
逃げかた,鬼のつかまえかた,どちらも上手になってきましたね。
この日はボールけり遊び。
隣のお友だちにパスをしながら,笛が鳴ったらしゃがんだり,ジャンプしたり,パスの方向を変えたり,…。
よく見て,よく聞いて,考えて体を動かしていました。
【みんななかよし大空学級】 2016-02-23 19:52 up!
邦楽教室2月22日
終わった後の子ども達の表情も満足した様子でした。講師の皆さん,ありがとうございました。
【パワー全開6年生】 2016-02-22 15:05 up!
邦楽教室2月22日
「邦楽教室」が,2時間目と3時間目に西校舎3階の多目的室で開催されました。お琴と尺八を実際に触って音を出す経験をさせていただきました。神川小学校には,クラブ活動と部活動に「筝曲」があり,お琴の音を出したことのある 児童も多くいます。弦を強く弾いて良い音を出している児童もいました。 尺八は初めてなので音を出すのに苦心しましたが,根気よく取り組む姿が見られました。3時間目の最後には,演奏もあって日本文化に親しむ機会となりました。
【パワー全開6年生】 2016-02-22 14:06 up!
神川中学校体験授業
18日(木)に,神川中学校で体験授業を受けてきました。国語・社会・数学・理科・英語・音楽・家庭科・体育の中から一教科を選んで体験しました。50分という小学校の授業時間よりも5分長い授業でしたが,初めから終わりまでとても楽しそうでした。また,生徒会本部役員による中学校生活のオリエンテーションを見て,「楽しみ。」「中学校もおもしろそう。」という声も聞こえてきました。中学校に向けて,しっかりと準備していきたいと思います。
【パワー全開6年生】 2016-02-22 10:31 up!
邦楽教室に向けて練習に取り組んでいます
22日(月)は,外部講師の先生を招いて邦楽体験教室があります。専門の先生にお琴や尺八,三味線の演奏を聞かせていただいたり,子どもたちのリコーダーや歌声とともに演奏していただいたりします。また,お琴や尺八を実際に体験できる時間もあります。2・3時間目に西校舎2階の多目的室で行っていますので,お時間が許される保護者の方はご参観ください。
【パワー全開6年生】 2016-02-22 10:30 up!
最後の授業参観・懇談・作品展 ありがとうございました
16日(火)・17日(水)に作品展がありました。また,17日(水)には,小学校最後の授業参観・懇談会がありました。多くの保護者の方に来ていただき,本当にありがとうございました。子どもたちの大きく成長した姿を見ていただけたように思います。卒業まであと22日。学年みんなで気持ちを一つにして,さらに成長できるようにがんばっていきたいと思います。
【パワー全開6年生】 2016-02-22 10:30 up!