![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:699782 |
部活動バレーボール 『西京東支部交流会』
30日(土)川岡東小学校体育館で部活動バレーボールの試合が行われました。
川岡東も4〜6年生のバレーボール部所属の児童が出場し,はつらつとプレーしました。 他校からもたくさんのチームが参加し,多くの声援や応援で,とても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 『レッツ アイススケーティング』の巻
29日(金)に京都アクアリーナでスケート教室を実施しました。
初めてスケートリンクに立つ児童が多く,最初はみんな恐る恐る滑っている様子でした。しかしすぐにコツをつかみ,一人でどんどん滑れるようになりました。 最後にはカメラに向かってピースサインもできるくらい余裕で滑っていました。 たくさんこけましたが,とても楽しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() なかよし学級 図工
作品展に向けての立体作品作りが始まりました。
米袋に色を塗り、紙を切ってぺたぺた。 何が出来上がるかお楽しみです。 ヒントはテレビの中です。 ![]() なかよし学級 全力『マラソン大会』がんばって走ったよ
一生懸命走り,全員完走しました。
![]() ![]() なかよし学級 全力『マラソン大会』がんばって走ったよ
前をみて,腕をふってペースを守りながら頑張りました。
![]() ![]() ![]() なかよし学級 全力『マラソン大会』がんばって走ったよ
歩きたいと思っても,自分に負けずにしっかり走りきることができました。
中間マラソンや体育の持久走でも一生懸命走り切り,しっかり体力をつけることができました。 たくさんの保護者の方にも応援いただき,みんなとても喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 熱走『マラソン大会』最後の大会
20分間,今までのマラソン大会の思い出を噛みしめながら走りました。
最高学年として下級生に恥じない走りを見せてくれました。まさに「熱走」。 卒業まであと2か月。今日の走りのように熱い姿を後輩たちに見せてほしいと思います。 保護者の皆様,マラソン大会の応援ありがとうございました。 また,残り2か月。最後までご支援・ご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 5年生 力走『マラソン大会』ペースを考えて
20分間を走る5年生。最後まで走りきるためにペースを考えながら走りました。
最後のラストスパートは高学年らしい見事な走りでした。 来週から2月に入ります。最高学年に向けてのラストスパート。生活面,学習面ともにまとめの大切な時期になります。保護者の皆様には今日のご声援同様,子どもたちへのあたたかいお声かけをよろしくお願いしたいと思います。本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 全速『マラソン大会』前をむいて
スタートからスピードに乗って15分間一生懸命走りました。くじけそうになっても,前を向いてしっかり腕をふり,止まらず走ることができました。
また,保護者の方々の声援が子どもたちの背中をグイッと押してくれました。応援,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 根性『マラソン大会』力を出し切るの巻
中学年の3年生は低学年より5分長く,15分走り続けます。スタートから勢いよく飛び出し,最後の5分間はほとんど根性で走りました。
保護者の皆様,子どもたちへのあたたかいご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|