京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up136
昨日:143
総数:573536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

卓球部 3年生最後の善戦

画像1
卓球部は、7月20日個人戦ブロック予選、21日全市決勝、23日団体戦に出場しました。
個人戦ブロック予選の結果、男子Mくん、女子Yさんが全市決勝出場の切符をつかみました。また、女子Yさんは全市決勝で4位通過し30日の府下大会に出場します。

23日の団体戦では、山科中学校と対戦し、トップから激闘の試合となりました。2時間にも及ぶ試合の末、2−3で惜しくも負けてしまいましたが3年生の最後の試合にふさわしい一球一球を大事にした試合ができました。3年生の想いを胸に、この夏は新チームで高い志を持ち活動していきます。

応援に来ていただいたり、声をかけていただいたり、本当にありがとうございました。

陸上競技部、更なる飛躍を目指して

7月27日・28日、第68回京都府中学校総合体育大会・第5回中学生強化記録会がありました。1日目は大会補助員だけの参加(出場者の調整と自主練習)、2日目は府下大会出場者と記録会出場者、そのサポートと応援、そして大会補助員と大変ハードな2日間でした。少人数にもかかわらず、みんなの協力体制で何とかすべてのことをやり遂げることができました。本当によくがんばりました。
主な競技結果
1年100メートル 1年Kさん 6位
記録会1500メートル1年Iさん 1組6着
記録会1500メートル2年Nさん 2組17着
記録会3000メートル2年Nくん 2組23着

1年Iさんは、女子駅伝京都府チームの強化合宿に参加します。

学校ボランティアのみなさん、ありがとうございます

7月25日(土)午前9時30分から、猛暑の中、学校美化活動にご協力いただきありがとうございました。また、夏季休業中の土・日・学校閉鎖期間の水やりにもご協力くださりありがとうございます。PTA・学校運営協議会・学校ボランティアの皆様、お世話になります。どうかよろしくお願いします。
画像1

元気よく水しぶきを上げて

画像1
7月21日(火)〜7月24日(金)まで、プール開放をしました。今春リニューアルしてきれいになったプールで、参加生徒たちは自分の目標を決めて元気に泳いでいました。

陸上競技部、自己ベストを目指して!

画像1
陸上競技部は、6月27・28日の第69回京都市中学校選手権総体・7月4・5日の第61回全日本通信陸上京都府大会、7月20日の第4回中学生強化記録会に出場しました。出場種目は100メートル、200メートル、800メートル、1500メートル、走り幅跳び、円盤投げ等です。陸上競技部員は、出場選手だけでなく、応援やサポート、大会運営の補助員などでも頑張りチームとして全力で大会に臨んでいます。

第69回京都市中学校選手権総体  1年Kさん1年100メートル2位
第61回全日本通信陸上京都府大会 1年Kさん1年100メートル3位
第4回中学生強化記録会      1年Kさん1年100メートルA決勝4位、1年Iさん1年800メートルA決勝1位

入賞等、おめでとうございます。応援ありがとうございました。  

ソフトテニス部 試合結果!

画像1
7月20日(月)と21日(火)、ソフトテニス部の夏季大会がありました。
20日(月)は西院コートで個人戦が行われ、上京中学校からは4ペアが出場しました。
どのペアも最後まで粘り強くプレーしましたが、残念ながら初戦敗退でした。
続く21日は桂中学校で団体戦が行われました。団体戦では、ダブルスで3ペアが出場し、2勝した方が勝ち進むことができます。
初戦は九条中学校との対戦でした。各ペアの持ち味を発揮し、2−0で全勝しました。
次の相手は大枝中学校。コートいっぱいに走り回り、最後までボールを追いかけましたが、一歩及ばず0−2で惜敗でした。
選手のあきらめない姿だけでなく、部員全員が一丸となって大きな声で応援する姿は、見ている人に感動を与えました。みんなが心をひとつに戦った一日でした。お疲れ様でした。応援ありがとうございました。

サッカー部 最後の一瞬まで全力プレー!

画像1
7月12日(日)、強豪桂中学校と対戦。前半0−1、後半0−2で残念ながら勝利することができませんでした。選手たちは、どのような局面にも粘り強く対応し最後まで頑張りました。保護者・関係者の皆様、大きな声援ありがとうございました。
試合結果
上京0−3桂

補充教室・サマースクール・自主学習で頑張る上中生!

画像1
夏休みが始まりましたが、午前中の涼しい時間帯や部活動が始まるまでの時間を有効に使って、生徒たちは、毎日課題に取り組んでいます。みんな家で勉強するよりも集中しているようです。

バレーボール部 初戦勝利

画像1
7月21日(火)、双ヶ丘中学校体育館でバレーボール女子夏季選手権大会が行われました。1回戦は、文教中学校と対戦。第一セットは、先行を許しましたが、粘り強く戦い逆転。波に乗る上中は、第2セットも連取して、見事初戦を勝利で飾ることができました。2回戦は、強豪双ヶ丘中学校と対戦。これまでの練習の成果を大いに発揮し、最後まで諦めず全力で戦いましたが、残念ながら勝利することができませんでした。保護者・関係者の皆様、応援ありがとうございました。

野球部、勝利まであと1歩及ばす

画像1
7月19日(日)伏見桃山城球場で強豪藤森中学校と対戦。3回表に2点を先行されるも4回裏に1点を返し、その後も粘り強く戦いました。7回表に1点を追加されましたが、ここからが勝負とその裏の攻撃で、1アウト後連続ヒットで出塁。選手は、最後まで全力で戦いました。残念ながら勝利することはできませんでしたが、力を出し切った選手たちにスタンドから大きな拍手がおくられました。応援ありがとうございました。
試合結果
上京1−3藤森
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 体育館使用不可
3/13 体育館使用不可
3/14 卒業式予行(3限)
3/15 卒業式
3/18 修了式
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp