京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:26
総数:539244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

漢字練習中〜3月11日

画像1
画像2
画像3
2年2組では,漢字プリントを使って練習していました。
プリントには,「野原」「弓矢刀」「黒茶黄色」などの漢字を書いていました。

新登校リーダーと・・・ 〜3月11日

 先週の金曜日のブロック別で,新登校リーダーが多くの班で,6年生から5年生とバトンタッチされました。
 新登校リーダーが,下の学年のことを気にしながら登校してきました。
 見守り隊の皆さんも,新登校リーダーにアドバイスを送ってくださったりしています。
画像1
画像2
画像3

ぴかそ

 交流掃除に行く子,花壇の草抜きをする子,教室の廊下を掃除する子。それぞれの分担をしっかりと掃除をしていました。
画像1
画像2
画像3

縄跳び

画像1
 中間休みに縄跳びをしています。朝休みもしているので,ずいぶん上手に跳べるようになってきています。

交流学習 3

 3年生の理科は「じしゃくのふしぎ」で実験・学習のまとめをしてからテストもしました。
画像1
画像2
画像3

交流学習 2

 3年生の体育は「ベースボール」です。チームの子とボールをどこに投げるのか相談をしてから,思いっきり投げました。守りもしっかりできていました。
画像1
画像2
画像3

交流学習 1

 3年1組の音楽は「富士山」を歌いました。4年生のあおぞらの子も参加しました。2組はリコーダー「エーデルワイス」の練習を2年生が見学したので,ちょっと緊張したようです。
画像1
画像2
画像3

大渡り廊下が・・・ 〜3月10日

画像1
 大渡り廊下に,写真のような黄色いマットが引かれました。ここは上靴と下靴の両方で通るところです。そのため上靴に土や泥がついてしまっていました。PTAより「土や泥が上靴につかないようにマットを・・・。」のお声を頂き,購入していただきました。
 敷かれたマットを見た子たちは,通っていいのかどうか迷っている様子でしたが,「上靴で通ってね。」と声をかけると早速通りました。
画像2

道徳の時間〜3月10日

 1年2組では,道徳の時間に「はしの上のおおかみ」というお話を使ってみんなで考えていました。
 「くまにはしをわららせてもらったとき,おおかみはどんなきもちになっていたでしょう」と書かれたワークシートに,子ども達は,おおかみの気持ちを思い浮かべながら書いていました。
画像1
画像2
画像3

予想中〜3月10日

画像1
画像2
画像3
 5年2組では,社会科で「きれいになった環境を守るためにどんな取り組みがなされているのだろうか」という課題で学習していました。
 はじめに子ども達は,取組について予想しました。その予想の中には,「川などで洗濯しない」「ごみをとる」というものがありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp