京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:99
総数:457241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「緑のカーテン」その2

 続いて、ふれあいサロン前(造形砂場前)の「ゴーヤ」です。順調にツルを伸ばしていますが、それ以上に、大きく立派な葉をたくさん付けて、黄色の花も咲き、多くの実を付けています。葉にかくれて見にくいですが大きいものは手のひらサイズにまで成長しています。
画像1
画像2
画像3

「緑のカーテン」その1

 月曜日は美化・環境委員が「緑のカーテン」の成長をデジカメで撮影する日です。カメラの扱いもずいぶん上手になり、撮影の技術もUPしました。保健室前の「西洋アサガオ」は今日も花を咲かせてくれてます。校長室前の「西洋アサガオ」はツルがどんどん伸びていますが、花が付きません。少し心配です・・・
画像1
画像2

『朝会』の様子

 週明けは、体育館での「朝会」からスタートしました。今回は、4年生の発表です。5月の「みさきの家」での宿泊学習の思い出を舞台に上がり発表しました。1人1人が与えられたセリフを大きな声で読み、それに合わせて舞台上のスクリーンに思い出の画像が流されました。とても素晴らしいはっぴょうでした。聞く側の姿勢も大変良かったです。また、4年生の発表に続き、校長先生から「あいさつ」の大切さについてのお話がありました。「おはよう」「こんにちは」「さようなら」「ありがとう」など相手の顔をしっかりと見て、大きな声であいさつすれば、してもらった人はとても良い気持ちになります。あいにく今日も天気はすっきりしませんが、みんなの元気な「あいさつ」で明るい学校にしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語活動 lesson4

好きなものを
英語を用いて発音しました!!

元気よく!
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語活動

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていた外国語活動です。

正しい発音の英語を聞けるというのは
とても良い機会だと思います。

子どもたちも英語を「楽しい」
と感じているようで
毎回よい学習になっています。

5年生 理科 生命のつながり(4) 人のたんじょう

生まれた頃の
自分の様子について
聞いてきたことを
話し合う中で
学習を深めていきます。


画像1
画像2
画像3

「綱引き練習」その3

 ただ単に綱を両手で引っ張るだけでは勝てません!ルールで決められた人数の「力」を最大限に発揮できるための「技術」とチームワークを高めるための「掛け声」など・・・
そして、「負けない」「あきらめない」気持ちを続けることも大切です。今日の練習でも顔の表情から「やる気」が伝わってきました。今から本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「綱引き練習」その2

 続いては、ひき方について教わりました。綱の持ち方、足の向き、ひくときの姿勢など
、その後、チームごとの実践練習を行ないました。初めての人が多いにもかかわらず、なかなか良い雰囲気を出せていました。
画像1
画像2
画像3

「綱引き練習」その1

 7月20日(祝)に開催される「第6回京都府小学生綱引き大会」の練習が始まりました。初日は、吉川先生からの説明に始まり、チームごとに自己紹介をしてチームワークを深めました。
画像1
画像2
画像3

飼育委員会

画像1
画像2
画像3
 西野校に新しく仲間が来ました。
まだ小さいので室内の段ボールで世話をしていましたが,今週から鶏舎に入れました。
低学年の子ども達にも大人気です。5,6年の飼育委員は大忙しですが,みんなヒヨコのことをとても大事にしてくれて,がんばって世話しようとしています。どんな名前になるのかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全日
3/16 課外学習 P.卓球
3/17 P.バレー
3/18 食育の日 紙パック回収

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp