京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:151
総数:1258711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

2年 校内マラソン大会

いいお天気の中、2年生の校内マラソン大会を行いました。
男子と女子に分かれて走りました。お互いに応援したり、周回を数えたりしながら、みんな「本番はいい記録を出そう!」と一生懸命に取り組んでくれました。しんどくて歩きそうになった人もたくさんいましたが、保護者の方がたくさん応援してくださっていたので、誰一人歩くことなく、走りきれました。
朝早くからたくさんのご声援をいただき、子どもたちも気持ち良く走れたことと思います。ありがとうございまいした。
下の写真は上位6人の写真です。
画像1画像2画像3

4年 山の家 5

夕食中の写真です。
朝からの疲れもたまってきている頃でしょうか。でも,みんな元気に食事をしているようです。

ボルダリングは大好評だったとのこと。
このあと キャンドルファイヤーが行われるようです。
画像1
画像2

4年 山の家 4

楽しそうな写真が届きました。
みんな上までのぼれたのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4年 山の家 3

入所式と食事の様子です。

みんな 元気に過ごしているようです。
画像1
画像2
画像3

4年 花背山の家 2

山の家に到着したとの連絡が入りました。
入所式をすませ,いよいよ活動が始まります。
予定とはちがう活動になるかもしれません。
画像1画像2

4年 花背山の家の活動 1

画像1
画像2
画像3
晴天に恵まれる中,4年生の子ども達は「花背山の家」の活動に出発しました。一泊二日の活動となります。楽しみにしていた雪が,暖冬のためのぞめず,少し残念なことではありますが,違うプログラムでの活動を考えています。学年の仲間と過ごす二日間をうんと楽しんでくれることでしょう。

たくさんの保護者の皆様に見送られて出発していきました。朝早くからお見送りありがとうございました。

今日までに準備をしていただいた保護者の皆様に感謝いたします。山の家での活動の様子をホームページでできる限りお伝えさせていただきます。

2年のマラソン大会実施します

画像1
本日2年のマラソン大会を第1グラウンドにて実施いたします。

防煙教室

画像1
画像2
画像3
2月17日は7年生が防煙教室に参加して、たばこの害について学びました。たばこを吸うことはニコチン、一酸化炭素など身体に有害なものをとりこみますが、それだけではありません。副流煙といってそばにいる人も、煙を吸うことになり有害です。またたばこを栽培、生産している発展途上国の農民もそれを手で摘み取ることでたばこを吸うのと同じ症状が出ています。良いことが一つもないということを聞き、また実際に自分の味覚は大丈夫かどうかという体験の内容もあり、2時間余りでしたが、しっかりと内容が理解できました。

5年生 かがくセンター学習

プラネタリウム学習から展示物,ミニ実験講習など理科の楽しさを存分に味わえました。
画像1
画像2
画像3

第2回東山区教育フォーラム

画像1
平成28年3月2日(水)18時〜 東山区総合庁舎3階大会議室において,2回目の東山区教育フォーラムを開催します。
今年度は,「激動の社会を生き抜くための教育」というテーマで,本校学校長の初田幸隆,東山泉小中学校校長の村岡徹氏,東山区長の鷲頭雅浩氏の3氏をパネルリストとしてディスカッションいたします。
ぜひ,お時間ご都合つけていただき,保護者の方や地域の皆様とお誘い合わせの上,ご参加ください。
「東山の子は東山で育てる」地域で育み子育てをテーマに,昨年度より,学校と行政が連携を図りながら開催しているフォーラムです。毎年教育を柱としたテーマを設定しながら開催していく予定です。
まずは,今年度2回目のフォーラムにご参加ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 誇りの式(9年 卒業式)
3/18 志の式(セカンドステージ修了式)
小学校課程修了式
夢の式(ファーストステージ修了式)

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp