京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up119
昨日:119
総数:887666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生を送る会(9)

 そろそろフィナーレです。3年生最後まで感動を本当にありがとう。絶対に,2年生が,1年生が,3年生の作り上げた伝統をしっかりと受け継いでいってくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会(8)

 3年生も感極まる!
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会(7)

 3年生からの感動の贈り物です。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会(6)

 最後に代表からのプレゼント。そして,いよいよ3年生からのお・か・え・し!
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会(5)

 まだまだ続きます。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会(3)

 心のこもった演出です。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会(2)

 1年生,2年生からのプレゼントです。
画像1
画像2
画像3

3月11日(金)3年生を送る会

 いよいよ3年生とのお別れです。卒業式に参加する代表生徒以外の人は,本当にこれが最後になります。言葉はいらないぐらい感動的な会,まずはとにかく様子を御覧ください。
画像1
画像2
画像3

3月10日(水)第3グランド芝生の種まき活動

 学校運営協議会が中心となって準備をすすめてきた第3グランドの芝生化計画。準備が整って,本日冬芝の種を実際にまく作業の実施にこぎつけました。桃山,桃山東,桃山南の各学区社会福祉協議会にも広報での協力をいただき,PTAと地域の方がボランティアとして参加して下さいました。指導ももちろん,桃山地域の成田造園さん。
 雨上がりで少し作業しにくい状態でしたが,みんなでワイワイと作業をすすめました。
 夏には,生徒が体育の授業に部活動にと,気持ちよく使える芝生のグランドができあがることになります。みなさん楽しみにしていて下さい!
画像1
画像2

3月11日,東日本大震災から5年

画像1
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災より5年目を迎えます。犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表します。また、被災された皆様に心からお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈り申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 3年生を送る会
3/15 卒業証書授与式
3/16 公立高校中期選抜 合格発表
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp