京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:87
総数:614136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

全国小学校理科研究大会 京都大会

画像1
 12月3日・4日と京都で初めての小学校理科の全国大会を行いました。事務局長という立場で運営に携わり,多くの校長やスタッフの支援を得て無事に終わることができました。二日間,桃山小学校を離れていたので職場には迷惑をかけたかと思っていますが,全国の理科教育の発展・推進に貢献できたのではないかと思っています。
 写真は,12月3日の全体会場となった京都テルサの様子です。司会をしていたので,壇上から撮影しました。
 記念講演では,京都大学教授の大野先生が,『「間違い」が教える学びの力〜対話が深める探究学習〜』という演題でお話ししてくださいました。「思い込み」や「見落とし」を具体的な事例をあげて説明してくださって,お話が聞けただけでも大会に参加できてよかったと思いました。学びの面白さを改めて感じた一日でした。

朝の登校の様子

画像1
 毎週水曜日は「あいさつ運動の日」として4〜6年生の子どもたちが,登校してくる人たちにあいさつをしています。高学年としてよりよい桃山小学校にしていこうという取組です。最近は当番でなくても参加してくれる人もいてうれしいかぎりです。

 子どもたちと一緒にあいさつ運動に参加していると,子どもたちの登校の様子がよく分かります。そこで気になることが・・・・

 気温が低くなってくると,ポケットに手をつっこんだまま歩いてくる子がたくさんいます。(なぜか男の子が多いです)

 転倒した時にとっさに手をつけず,顔面から・・・という事故も起きています。ポケットに手をつっこまなくてもいいように,手袋のご準備をよろしくお願いします。

6年 彫刻刀を使って

画像1画像2
6年生の図工では,一版多色刷りに取り組んでいます。
題材は,“京都の歴史的建造物と季節の花”です。
子どもたちは,下描きをした線からはみ出さないように,丁寧に彫刻刀を使って彫り進めています。どんな作品が仕上がるのか楽しみです。
図工の時間が終わると,率先してほうきやちりとりを持って掃除する姿が見られます。素敵です。

2年 国語の学習

画像1
画像2
国語では,「わたしはおねえさん」の学習をしています。
今日は,お話の中で「一番心に残ったところ」・「その理由」・「自分とくらべたかんそう」の三つのまとまりに気をつけて感想文を書く学習をしました。
まず二人組で話してから感想文を書き,発表しました。
感想文の書き方を学習することで,読書感想文を書く時などに生かせるようにしてほしいと思っています。

5年 外国語活動"What's this?"

画像1
画像2
画像3
 5年生の外国語活動では"What's this?"の学習をしています。
 先日はクイズ大会を行いました。これまで学習した言葉や表現を使ってクイズを作ります。ヒントは3つ,そのヒントをもとに相手の人は答えを考えます。
 "No Japanese."の約束で,英語を使って相手に思いを伝えるために知っている言葉や表現,ジェスチャー等を使ってコミュニケーションを取りました。つい日本語を話してしまうこともありましたが,楽しみながら英語を使うことができました。
 これから,"What's this?"と外国の人に聞かれたら,是非,はずかしがらずに答えてほしいと思います。

2年 人権発表会

画像1
本日,人権発表会がありました。
各学年から人権について学習した事や考えた事を発表し,全員で「ビリーブ」の歌を歌いました。
自分も友達も大切に,そして困っている人がいれば助けようとする子どもに育ってほしいと願っています。

4年 社会見学 〜疏水・インクライン・水路閣

 延期になっていた社会見学に行ってきました。今日は良い天気に恵まれました。社会の「きょう土をひらく 〜疏水」の学習で,先人の働きや苦心を実際に目で確かめることができました。
 京阪・地下鉄・JRの電車に乗りました。とてもマナーよく乗ることができました。浜大津からは,小関越えをして山科まで歩きました。長い距離を歩きましたが,子どもたちは元気いっぱいでした。
 
画像1
画像2
画像3

2年 給食の時間

画像1
給食の時間に,本校ALTとして英語を教えていただいているチェルシー先生が,2年生の教室に来てくださいました。
一緒に給食を食べながら,子ども達は自分の知っている英語で一生懸命に話しかけ,チェルシー先生との楽しい時間を過ごしていました。

おもちゃフェスティバル

画像1
画像2
画像3
生活科の学習では,1年生を招いておもちゃフェスティバルを開きました。
「お客さんがたくさん来てくれた!」と喜んでいました。
遊びに来てくれた1年生に優しく案内したりルールを説明したりすることができました。
(上の写真からペットボトルボーリング,魚つり,マジックボックス)

4年 出前授業〜サウジアラビア

 サウジアラビアからの留学生ファキル バンタンさんをお迎えして,出前授業をしていただきました。
 ファキルさんは,民族衣装に着替えてくださり,やさしい笑顔でいろいろと説明してくださいました。
 パワーポイントで作った教材で,国土のこと,気候,学校のこと,そして,宗教(イスラム教)のことなど,幅広く紹介していただきました。
 子どもたちは,日本とは大きく違う生活習慣にとても興味を示し,ファキルさんにたくさんの質問をしていました。
 国全体がイスラム教を信仰し,そのことをとても大切にしていること。たくさんのルールがあることが,理解できたのではないかと思います。
 宗教の違いや,文化の違いを認め合うことの大切さを改めて感じました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練 6年制服渡し15:30〜
3/14 スクールカウンセラー来校
3/16 フッ化物洗口
3/17 完全下校14:30

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp