京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:166
総数:624917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

2年 プール学習

今日から2クラスずつ,1時間のプールになります。今日は,自分で練習したいメニューを選んで,バディーと一緒に練習しました。練習しながら,楽しいあそびを考えた子たちがいました。意欲的にとても楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年 支柱を立てたよ

トマトの実が大きくなり,重そうに茎が倒れてきました。「トマト,重たそうだね。」「倒れたら大変だから,支えてあげないと!」という声が出てきたので,トマトに支柱を立てました。これで一安心です。
とうもろこしもふさふさができ,とうもろこしらしい形になってきました。子どもたちの背も越えてしまいました。
画像1
画像2

1年 大縄大会!!よく頑張りました!

画像1
画像2
「いーち、にーい、さーん・・・!」
子どもたちの声が自然と大きくなります。

今日は、体育委員主催の大縄大会。この日のために、休み時間や授業の隙間の時間を使ってどのクラスも練習してきました。

中間休み。「これから低学年の大縄大会を始めます。」
どきどき。子どもたちは少し緊張気味でした。各クラス5人チームを5グループ作って合計回数を競いました。

練習より本番の回数は減ってしましましたが、みんなよく頑張りました。今回の大縄大会でクラスの団結力が高まったと思います。これからもみんなで楽しく大縄を楽しんでいきましょうね。

アサガオが咲きました!

画像1
今日,学校に来たら・・・
アサガオが咲いていました。

子どもたちが登校してきたら,
きっと大喜びすると思います。

今日は,夏至。
一年で一番昼の長さが長い日です。
今日も暑くなりそうです。

日清カップ

土曜日に,西京極陸上競技場で開かれた日清カップに
5・6年生の陸上部の25人の子どもたちが出場しました。

暑い中、自分の力を出し切りました。


画像1
画像2
画像3

1年 飯ごう炊さん カレー作り☆

画像1
画像2
画像3
今日はPTA主催のカレー作り!
子どもたちも一緒に手伝って楽しく作りました。たまねぎの皮をむいたり、じゃがいもを切ったり、家でなかなかやったことがない体験をしていました。

カレーは大きな釜を使ってぐつぐつ煮込みました。ご飯は運動場にある炊事場で火を起こして飯ごうに入れたお米を炊きました。

PTAの方々が最後の仕上げをしている間は子どもたちは運動場で元気よく遊びました。
遊んだ後は、大好きなカレーをみんなで食べました。

外で食べるカレーは格別おいしかったですね。先生も2杯おかわりしましたよ。ごちそうさまでした!

ちょうど天気も曇りで暑くなく涼しい気候でよかったです。
みなさん、いい思い出が一つできましたね。

PTA飯盒すいさん3

カレーが出来上がりました!

みんなでおいしくいただきました。

PTAのみなさん,各種団体のみなさん,
龍谷大学BBSの学生ボランティアのみなさん,
ありがとうございました。

西京極の陸上競技場では,
5・6年生の陸上部の25名の人が
日清カップの陸上競技会に出場しています。

砂川小学校は土曜日も楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

PTA飯盒すいさん2

各種団体長の方もたくさん来てくださいました。

少年補導の方や女性会の方もお手伝いしてくださっています。
教職員も参加させてもらっています。

みんな仲良くカレー作りに挑戦です。
画像1
画像2

PTA 飯盒すいさん1

今日は,学校はお休みですが,
学校でPTA主催の飯盒すいさんが行われました。

お天気が心配でしたが,太陽も顔をだし,
無事に運動場で飯盒すいさんが始まりました。
200人以上の参加で大盛り上がりです。
画像1
画像2
画像3

☆3年・飯盒炊さん☆

画像1
 9時からPTA主催の飯盒炊さんが始まりました。
3年生が切ったり,洗ったり大活躍!!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
集団登校がんばり週間(〜16)
3/15 合同スマイル(2年挨拶)
学校安全日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp