京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up4
昨日:124
総数:888892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

持久走大会☆5年☆パート2

画像1画像2
スタート!さあ頑張って!

持久走大会☆5年☆

画像1
体育の時間,朝ランニング,中間マラソン,夕がたランニング。頑張ってきた成果を見せる日が来ました。しっかり準備体操をして,がんばるぞ!

1年生 たぬきの糸車

昔話を声に出して読む学習をしている「たぬきの糸車」ですが,
教科書以外の絵本の中で,自分が読む昔話を決めました。
発表会が楽しみです!
画像1
画像2

1年生 国語 「これは 何でしょう?」

「これは 何でしょう?」とクラスのみんなに出すクイズを考えています。
どんな問題にしようか、どんなヒントを出そうかと友だちと話し合いながら活動することができました。
画像1
画像2

1年生 体育科「遊具」

遊具の一番上に登って,滑り台をすべりました。
1年生は,休み時間はまだ1番上までのぼれないので,
初めての滑り台でした。
はじめは怖いと言っていた子も,だんだんと慣れてきて,
笑顔いっぱいでした!
画像1
画像2

1年生 生活科「もうすぐみんな2年生」

できるようになったことの発表会をしました。

★掃除が上手にできるようになった!
★水に顔をつけることができるようになった!
★漢字を書くことができるようになった!
★強いボールを投げることができるようになった!
★時計をよめるようになった!

などなど,たくさんのできるようになったことを,
みんなで喜び合いました。
画像1
画像2

1年生 初めて書いた名前・2月に書いた名前

入学してすぐに書いた自分の名前。
2月にもう一度心を込めて自分の名前を書きました。
二つ並べると,自分の成長が一目瞭然で,
「うまくなった!」「漢字が書けるようになった!」
と自分の成長をみんなで喜びました。
1年間,がんばったね!
画像1
画像2

1年生 給食当番

画像1画像2
だんだん息を合わせて運ぶことに慣れ,配膳も早くなりました。
「いただきます!」の前に,必ず日直さんが献立の確認をしてくれます。
どんな食材が使われているか,どこの国の料理か,どんな旬の野菜を使っているのかなどを日直さんが読みあげてくれます。

1年生 「これは なんでしょう」

国語科の学習で「これは なんでしょう」という問題づくりの学習をしています。
≪1.まるいです。2.学校にあります。3.数字があります。≫
「これは なんでしょう」「とけいです!」と楽しんで問題づくりをしています。
練習問題をしている時に,「そのヒントいったら すぐこたえがわかる!」と言った子の言葉をヒントに,ヒントを出す順番も大切だ,ということに気づくことができました。
今回は,ペアで問題を考えて,全体でクイズ大会をしました。
「もっとやりたい!」と大興奮。とても面白かったですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 なわとび

「あやとびできるよ」と,幼稚園や保育園でたくさん縄跳びで遊んできたことを教えてくれる子どもたち。
早速,体育の学習ですると,しっかり跳べるところを見せてくれました。
なわとびもいろいろな技に挑戦していきましょう。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 6年生を送る会
3/12 土曜部活 部活発表会
3/14 委員会
3/15 3年持久走大会 1年3組・2年1・2組・3年1組参観・懇談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp