京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:35
総数:340526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

人権参観・懇談会(低学年)

画像1
 今日は低学年の人権参観・懇談会でした。題材を通して自分と友だちを大切にする心をそだててほしいです。
 本日もたくさんのご来校ありがとうございました。

人権参観・懇談会(高学年)

 今日は4,5,6年生の人権参観授業と懇談会がありました。子どもたちがそれぞれの問題に対して真剣に考え,意見を交わしているのが印象的でした。
 本日はお忙しい中,ありがとうございました。
画像1

学校図書館より 読書週間始まりました!

10月26日(月)〜11月4日(水)まで秋の読書週間です。
早速,今日は6年生の図書委員が低学年向けに読み聞かせをしてくれました。
本を読み終わった後はクイズがあり,子どもたちはお話を思い出しながら答えていました。

この後,図書委員の活動や,図書ボランティアによる読み聞かせなどがまだまだ続きます。

先生・職員・図書ボランティアさんのおすすめの本も紹介していますので,是非,読んでみてください。
画像1
画像2
画像3

第19回 ふれあいまつり

 晴天のもと第19回上高野ふれあいまつりが開催されました。創立60周年を迎えた京都市消防局音楽隊のマーチングで華やかに始まり,児童館の子どもたちの演技や起震車の体験,すこやかコーラス,紙芝居など楽しいイベントが盛りだくさんでした。今年はポリスまろんちゃん,ポリスみやこちゃんも応援に登場。また,イギリスの学生さんも文化交流を目的に来られ,例年以上ににぎやかな日になりました。
 今年も子どもたちと地域の方々が世代を超え,ともに楽しめるおまつりになり,学校全体が笑顔あふれる楽しい雰囲気に包まれました。念佛供養踊は,地域の方と子どもたちが一緒に踊り,地域の伝統を受け継いでいくよい機会となりました。餅つきの用意が始まると,つきたての餅をもらおうと,あっという間に長い列ができました。
 PTAをはじめ地域の各種団体の皆様,準備から当日の運営,片付けまでご尽力いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

後期始業

画像1
画像2
19日から後期が始まりました。今年度もあと半分。1日1日を大切にして,子どもたちを健やかに育んでいきたいです。

2年 鞍馬山

画像1
画像2
2年生は鞍馬山に行ってきました。叡電鞍馬駅を降りるとそこからはずーっと登り坂。
なかなかつらい行程でしたが,登りきったあとの木の根道でのお弁当で元気復活!
きれいな景色を見たり,おいしい空気を吸えたりと楽しい1日になりました。

3年 青空給食

秋晴れのもと,「青空教室」がありました。
この日の給食は牛丼!子どもたちの大好きなメニューの一つです。
子どもたちは,おいしそうに給食をたべていました。
外で食べるとより一層おいしいです。

国語の学習で「ちいちゃんのかげおくり」,理科の学習で「太陽のうごき」を学習しています。子どもたちは,かげおくりをしたり,色々なかげをつくったりして遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 小関越え

 4年生は琵琶湖疏水に関係する場所に見学に行きました。琵琶湖から疏水沿いに歩き,小関越えをして,インクライン・水路閣・疏水記念館を見学する盛りだくさんの一日でした。社会科で学習した場所や物を見学でき,みんな興味をもって熱心にメモを取っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 市内めぐり2

計画通りに進んだグループもあれば,なかなか難しく,そうもいかなかったグループもあったようですが,みんなが無事で,楽しく帰って来れたようで一安心。
また思い出が一つ増えましたね!
画像1
画像2
画像3

6年生 市内めぐり1

6年生では今日,京都市内めぐりに行ってきました。これまで自分たちで,京都市内の名所や施設を回る計画を立ててきました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

全国学力・学習状況調査から

平成28年度学校教育目標

平成27年度学校評価年間計画

平成27年度学校評価結果

平成26年度学校評価

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp