京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:53
総数:257039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

スローガンの紹介

運動会赤組のスローガン「全力を出しきり 心をもやせ いくぞ赤組」、白組のスローガン「勝ちをつかみとれ きずなを深めて 協力するぞ白組」です。力いっぱい応援します。

青い空の下で・・・

画像1
画像2
画像3
 天候が心配された今週。最終練習は、晴天の中行うことが出来ました。明日はいよいよ運動会です。みんなの頑張りが全力で出せますように。

 一か月前はみさきの家に行っていた4年生。その時の写真の注文を職員室前で行っておりますので、是非ご覧下さい。

SHIMEI世界陸上!

SHIMEI世界陸上では,入場の時にかっこいいポーズをします。
気分は,ボルトです。
明日は,世界陸上に負けないくらいかっこよく走ります。
かわいい60人のボルトを,応援してください。
画像1画像2

いよいよ明日は運動会

天候に恵まれ、本日6時間目に6年生と教職員で明日の準備ができました。一生懸命にがんばって6年生が動いてくれました。嬉しかったです。明日の昼食はお弁当です。給食はありません。縦割りグループの教室でそれぞれのグループに分かれてお弁当を食べます。午前中にいちど体育館のほうに入って休憩を取る予定にしています。保護者や地域の方々で、学校内で昼食をとられる場合は、体育館を開放いたしますのでご利用ください。午後は1時からスタートします。暑くなるかもしれませんのくれぐれもご注意ください。応援をよろしくお願いします。

明日が本番です!

画像1画像2
今日が最後の練習になりました。
青空の下,元気いっぱいエイサーを踊りました。
「ハッ!」「イヤササー」などのかけ声も,運動場に響くぐらい大きな声でした。
明日は,今までの練習の成果を発揮し,力いっぱい頑張ってくれると思います。
応援よろしくお願いします。

運動会にむけて

画像1
 明日の運動会にむけて,最終の練習です。力が十分に出せますように。

「こころのへや」ができました。

画像1
今日から新しくこのホームページに「こころのへや」を作りました。紫明小学校では、めざす子ども像」に 考えよう 自分で・伝えよう 言葉で・受けとめよう 相手を として道徳の時間や道徳教育について取り組んでいます。この「こころのへや」からその様子を発信していきたいと思います。各学年からのページはもちろんこのページからもどんどん子どもたちの様子や学校の取り組みなどを保護者の方々や地域の方々に知っていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

全校練習・・・応援合戦

画像1画像2
全校練習で応援合戦をしました。今年は、どちらの組もしっかり声が出ています。応援団もチームワークよく笑顔でみんなが一つになって頑張っています。嬉しいです。どちらもがんばれ!!

運動会スローガン

画像1画像2画像3
長い長い用紙に赤組と白組のスローガンが完成しました。子どもたちが手形をしました。「こんなに小さい?かわいい。」「やっぱり6年たつと大きいなあ!」と楽しく話しながら世界に一つのスローガンの垂れ幕が完成しました。当日をお楽しみに!力強いです。

演劇鑑賞

画像1
6年生が京都駅にある京都劇場でミュージカルを見てきました。「王子とこじき」です。
大きな劇場で大迫力でした。歌も踊りもすごかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 6年生を送る会

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp