京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:53
総数:257045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

地域の運動会がありました。

画像1画像2
毎年、この時期には、地域にある幼稚園と幼児園が紫明小学校の運動場を使って運動会が行われます。両日とも、最高のお天気のもと、踊ったり、走ったり、親子競技があったりしました。卒園生として、本校の児童が小学生のプログラムに参加していました。来年の1年生としてたくさん来てほしいです。かわいかったです。

陸上記録会

画像1画像2
10月18日に西京極競技場で全市陸上記録会がありました。6年生が参加しました。素晴らしいグランドで、走ったり、飛んだり頑張りました。暑い中でしたが、互いに一生懸命に応援していました。

食育指導

画像1画像2
今日は,栄養教諭の田尻先生から,生活リズムをととのえることの大切さについて
お話をしていただきました!
「早寝早起き朝ごはん」と適度な間食の取り方と運動を心掛けて,毎日元気に生活してほしいと思います。

ボールあそび

画像1画像2
体育の学習は,「ボールあそび」が始まりました。
投げたり受けたり,いろいろ変化をつけて取り組んでいます。

敬老のポスター展

画像1画像2画像3
今日は,1年生が図工の時間に取り組んだ「敬老のポスター」をみんなで
見に行きました。みんなとても上手に描きました。
他の学校の友達の作品も見ました。

動物園に行きました!!

画像1画像2
クイズラリーでは,1年生と一緒に,グループで動物園の中を回りました。
グループから離れないように,1年生を間に入れて歩き出すグループもありました。
1年生のことも考えながら活動している姿が,さすが2年生だなと思いました。
クイズに答えながら,いろいろな動物を見て,とても楽しそうでした。

動物園に行きました!

画像1画像2
21日(水)に,動物園へ行きました。
お天気も良く,楽しく活動することができました。
ふれあい教室では,テンジクネズミやウサギと触れ合うことができました。
テンジクネズミを膝の上に乗せる時は,少しドキドキしていたようです。
ウサギの毛は,ふわふわで気持ち良かったようです。
テンジクネズミやウサギと触れ合っている時の子どもたちは,とても優しくて素敵でした。

大根のたねをまきました!

秋晴れの日が続いています。今日は,後期の総合的な学習
「わくわく学習」に向けて,大根のたねをまきました。

たねを初めて見た子がほとんどで,その色にびっくり!
白い大根からは考えにくい,赤っぽい種だったのです。
「こんなたねから,白くて長い大根になるのかあ。」と,
子どもたちは不思議そうです。

前期の賀茂なす・万願寺とうがらしと同じように,
大根も皆で料理をすることになります。
どんな風に調理していただきましょうか?
収穫の時を楽しみに待ちましょう!
画像1画像2

京都市動物園 その4

画像1画像2
お弁当の後は,レクチャールームで獣医さんからのお話を聞きました。
1年生は,国語で「どうぶつの赤ちゃん」の学習をします。
ゾウ,キリン,トラなど,いろいろな動物の赤ちゃんの生まれたときの様子,育っていく様子について話をしてくださいました。
キリンの赤ちゃんの生まれる瞬間,お母さんのトラが赤ちゃんに獲物の取り方を教える様子の貴重な映像を子どもたちは真剣に見ていました。
獣医さんのお仕事についてもたくさん教えていただきました。
校外でのルールやマナーもしっかり守って行動することができました。
朝早くからお弁当の準備など,ありがとうございました。

京都市動物園 その1

画像1画像2
今日は,子どもたちが楽しみにしていた動物園。
動物園に着いたら,さっそくテンジクネズミとウサギのなかよし教室です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 6年生を送る会

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp